□エンジニアがビジネス書を斬る!



ビジネス書をぶった斬る!私の意見はこれだ!


向上心豊かな勉強家のみなさま。

さぁ、あなたも投稿しよう!そうしよう!その一言がツキを呼ぶ!

インプットだけじゃなく、アウトプットすることが
とても大事ですよ〜♪

足跡帳 | 無料レポート紹介スレッド



■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomal最新版 飛び込みなしで「新規顧客」がドンドン押し寄せる「展示会営業」術(0) | Nomal破天荒フェニックス オンデーズ再生物語(0) | Nomal大富豪からの手紙(0) | Nomalメッシュ すべてのビジネスは〈シェア〉になる(1) | Nomal「先読み力」で人を動かす ~リーダーのためのプロアクティブ・マネジメント~(0) | Nomal足跡帳(77) | Nomal絶対達成マインドのつくり方(1) | Nomal「欲望」のマーケティング(1) | Nomal「話がわかりやすい!」と言われる技術 スケッチ・トーキング(3) | Nomalパクリジナルの技術(1) | Nomal稼ぎが10倍になる「自分」の見せ方・売り出し方(1) | Nomalノーリスクで儲かる仕組みをつくる「コラボ」の教科書(1) | Nomal黒新堂冬樹のブラック営業術(1) | NomalSeed 人生の目的と幸せが見つかる種(1) | Nomal気づく仕事(1) | Nomal社長復活(1) | Nomalくまモンの秘密 地方公務員集団が起こしたサプライズ(1) | Nomalゼロ───なにもない自分に小さなイチを足していく(1) | Nomal中村貞裕式 ミーハー仕事術(1) | Nomal売り方は類人猿が知っている(1) | Nomal1年以内に夢がかなう「先まわり」手帳術(1) | Nomal里山資本主義(1) | Nomal口紅は男に売り込め!(1) | Nomalなんか久しぶりですね(0) | Nomal大富豪アニキの教え(1) | Nomal人たらしの流儀(1) | Nomal8割捨てたら仕事は9割うまくいく(1) | Nomal巡るサービス(1) | Nomal自分を不幸にしない13の習慣(1) | Nomalプロ法律家のビジネス成功術(1) | Nomalお金持ちの「投資家脳」、貧乏人の「労働脳」 (1) | Nomal人生を楽しみたければピンで立て!(1) | Nomalメディア化する企業はなぜ強いのか?(1) | Nomal人を魅了する 一流の職業人であるための技術(1) | Nomal世界を変えたいなら一度”武器”を捨ててしまおう(1) | Nomal幸せを呼ぶ「おせっかい」のススメ(1) | Nomalアウトプットのスイッチ(1) | Nomal2022─これから10年、活躍できる人の条件(1) | Nomal病院」がトヨタを超える日 医療は日本を救う輸出産業になる!(1) | Nomal人を助けるすんごい仕組み(1) | Nomal文は一行目から書かなくていい(1) | Nomalなんでコンテンツにカネを払うのさ? デジタル時代のぼくらの著作権入門(1) | Nomal人を動かす人柄力が3倍になるインバスケット思考(1) | Nomal口コミ繁盛店のつくり方(1) | Nomal働かずに1億円稼ぐ考え方(1) | Nomalグレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ(1) | Nomalダメなときほど運はたまる 〜だれでも「運のいい人」になれる50のヒント〜(1) | Nomal僕は君たちに武器を配りたい(1) | Nomal仕事のムダを削る技術(1) | Nomal学者になるか、起業家になるか(1) | NomalA4 1枚で「いま、やるべきこと」に気づく なかづか日報(1) | Nomal「資料送っておいて」と言われたらチャンスと思え!(1) | Nomal笑いの凄ワザ(1) | Nomal今日が「最後の1日」だとしたら、今の仕事で良かったですか?(1) | Nomal30代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則(1) | Nomal会社に頼らず生きるために知っておくべきお金のこと(1) | Nomal回転寿司の経営学(1) | Nomal秋元康の仕事学(1) | Nomal利益を生み出す逆転発想(1) | Nomal自分を超える法(1) | Nomal究極の判断力を身につけるインバスケット思考(1) | Nomal会社のデスノート トヨタ、JAL、ヨーカ堂が、なぜ?(1) | Nomal外食の天才が教える発想の魔術(1) | Nomal20代でしておきたい「ささやかな成功」と「それなりの失敗」(1) | Nomalなぜ桃太郎はキビ団子ひとつで仲間を増やせるのか?(1) | Nomalフィンランド流「伝える力」が身につく本(1) | Nomalガンダムが教えてくれたこと 一年戦争に学ぶ“勝ち残る組織”のつくり方(1) | Nomalニューリッチについて(3) | Nomal生まれ変わる営業―燃えろ!セールスレップ(3) | Nomal40代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則(1) | Nomal図解 「人脈力」の作り方―資金ゼロから大金持ちになる!(6) | Nomalオレンジレッスン出版記念講演会(1) | Nomal一生お金に困らない人のシンプルな法則―究極のミリオネア入門(1) | Nomalマーケティングは他社の強みを捨てることから始まる(3) | Nomal2日で人生が変わる「箱」の法則(1) | Nomalニュー・リッチの世界(7) | Nomalなぜあの人の解決策はいつもうまくいくのか?(3) | Nomal鉄板病(1) | Nomal大好きなことをしてお金持ちになる ― あなたの才能をお金に変える6つのステップ(1) | Nomal無料レポート紹介スレッド(5) | Nomalためこまない生き方(1) | Nomal「しゃべらない」技術〜困った・苦手がスーッと消える「超」しゃべる技術〜(1) | Nomalサラリーマンは2度破産する(4) | Nomalマーケティング戦争 (3) | Nomal一番になる人(3) | Nomal国税調査官は見た「なぜ、あの社長の会社は儲かるのか」(3) | NomalGIGAZINE 未来への暴言(1) | Nomal13歳からの反社会学(1) | Nomal楽しく稼ぐ本(1) | Nomalハイタッチ(1) | Nomal山手線と東海道新幹線では、どちらが儲かっているのか?(1) | Nomal金がないなら知恵をしぼれ!ビジネス着想100本ノック(1) | Nomal社長!儲けたいなら、モテ経営をやりなさい!(1) | Nomalアイデア鉛筆 たった一振りでチャンスをつかむ面白発想法(1) | Nomal励ま詩 もう頑張れないと思ったアナタへの30の「力」(1) | Nomal耳かきエステはなぜ儲かるのか?成功する「超ニッチビジネス」のカラクリ(1) | Nomal【エンビジ:特別号】総合2冠達成しました(0) | Nomal一瞬で相手の心をツカむ!笑いのスキルで仕事は必ずうまくいく(1) | Nomalお客様を3週間でザクザク集める方法(1) | Nomalデフレの正体 経済は「人口の波」で動く(1) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■5012 / 親記事)  1年以内に夢がかなう「先まわり」手帳術
□投稿者/ まるるちゃん@エンビジ 一般人(26回)-(2012/02/21(Tue) 01:03:49)
    ●1年以内に夢がかなう「先まわり」手帳術
    大田正文 (著)


    ★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
      『自分を磨きたかったら』

       手帳を使って、人生の目標達成をしよう
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

    ☆気になったキーワード

     『手帳術とは』   『「時間」と「空間」』

     『人間関係の悩みがなくなる』   『手帳を全て公開しよう』


    ★━━━━本の著者に聞いてみたいこと━━━━━━━━━━━★
      『手書きの手帳でなく、電子手帳術を聞きたい』
                                  
       「先回り」の具体的な話を詳しく聞きたい
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


    ☆本から学んだこと
    ━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ▼『手帳の特性を使って、目標に向かおう』
     ▼『手帳を「夫婦」「恋人」と見せ合おう』(次回のご紹介)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ▼『手帳の特性を使って、目標に向かおう』
      
      この本を読み終わった時に思ったのが、
      タイトルの「手帳術」だけではない。
      むしろ、人生論というか、自分を磨け! という所もあるのではないかと。
      
      プロローグで、
      「先まわりできる人とは、進化しつづけた人です」と始まり、
      第1章の後半に、
      進化することとは、「自分の人生を自分で決める」
      と結んでいるからです。
      
      この言葉は誰にとってもわかりきった言葉であり、
      親や先生から、何度でも言われているものですよね。
      
      これを、あの愛妻家で「超」有名な大田さんが、
      堂々というのだから、
      本当に上手(うま)いなーと感心する上に、
      
      だから、大田さんは
      自称 ごく普通のIT企業の社員 と宣伝している傍ら、
      全国で6000名以上の会員がいる 日経新聞を読む会 とか
      ネット社会で、”超・愛妻家”で トップに検索される とか
      その他、いろいろとネタがあるんですね。
      
      
      この著書の大きなポイントは、ズバリ2点だとおもってます。
      1点目は、 手帳術のスキル
      2点目は、 手帳の特性を使って、目標に向かおう 
      1点目は次回にて紹介することとし、
      今回は2点目の  手帳の特性を使って、目標に向かおう
      について、紹介したいと思います。
      
      
      ○○ 手帳の特性を使って、目標に向かおう ○○
      
      「 手帳に書き込む出来事・経験がふえればふえるほど、
        あなたが進化するチャンスも、どんどん増えていく 」
       (本書28頁)とあります。
       手帳に、 失敗、挫折、反省を心おきなく 書け!
       そして、後で手帳を読み返すのです。
      
       手帳の特性は、日記や業務誌等に無い「時間」の欄があるのです。
       つまり、毎日はもちろん 週間、月間単位で把握できます。
      
       そこで大田さんは、だからこそ(本書42頁以降)
       「時間」と「空間」との2軸を
       常に意識しながら、書いていけというのです。

       具体的には
       「時間」
        ・未来=計画 先回りしたい時間を決める
        ・現在=実行 実際に、時間に先回りする行動を起こす
        ・過去=振り返り 先回りしたい時間が正しかったか確かめる
       「空間」
        ・未来=計画 未来に、チャンスと人が集まりそうな場所を見つける
        ・現在=実行 チャンスと人が集まる前に、その場所に先回りする
               行動を起こす
        ・過去=振り返り 先回りした場所に、チャンスと人が集まったか
               確かめる
       とあり、手帳に書き込む方法が記載されております。
     
       ところで読んでくださっているあなたは、
       こんな疑問の余地が出てくるかもしれません。。
       毎日、あるいは、思い付いた時に、
       「時間」や「空間」を意識して、書いたって意味がないだろうか?
      
       その件について、大田さんは
       手帳を書けば、何歳になっても進化できる(本書18頁)
       「人生に無駄な日は一日もない」と気づくことで、人は成長する
       (本書29頁)
       ライバルはいつも、一秒前の自分(本書136頁)等とあり、
       要は、絶えず、自分を信じ、問い直せ!と暗に銘じ、
       進化を遂げてみようと結んでいるのですね。

      ・・・・・・後半に続く

    ●1年以内に夢がかなう「先まわり」手帳術
    大田正文 (著)
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/4763131907/maruruchan-22/ref=nosim
     
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■5013 / ResNo.1)  Re[1]: 1年以内に夢がかなう「先まわり」手帳術
□投稿者/ まるるちゃん@エンビジ 一般人(27回)-(2012/02/21(Tue) 16:11:29)
    ●1年以内に夢がかなう「先まわり」手帳術
    大田正文 (著)


    ━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ☆本の著者に聞きたいこと : 手書きの手帳でなく、電子手帳術を聞きたい

    ☆本から学んだこと :
     ▼『手帳の特性を使って、目標に向かおう』(前回のご紹介)
     ▼『手帳を「夫婦」「恋人」と見せ合おう』
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


    ☆本から学んだこと(続き)

     ▼『手帳を「夫婦」「恋人」と見せ合おう』
        
      
      この著書の大きなポイントは、次の2点がありますと書きました。
      1点目は、 手帳術 
      2点目は、 手帳の特性を使って、目標に向かおう
      になります。 
      なお、2点目は前回にて紹介しました。
      
      今回は1点目の 手帳術 です。
      
      
      ○手帳の選び方、始め方(本書49頁)
       これは、あなた自身が人生の伴侶を選ぶと同じように
       あなた自身の独断と偏見に満ちた基準で十分です。
       ただし、選んだ以上、つべこべ言わないことです。
       人生の伴侶にも、良いところもあれば、悪いところもあるように、
       手帳にも、悪い所が沢山あります。
       また、
       始め方 に関する留意点としては、
       「万が一、手帳を紛失した場合に備えて」、
       なんとかして戻ってくる方法も、記載されております。
      
      ○毎日を書けば書くほど 人生の宝物が増える(本書66頁)
       大田さんは、人生の一秒は、時間を失う代わりに、
       ある宝ものを手に入れることができるとあるのですね。
       なかなか、素晴らしい発想です。
      
      ○人間関係の悩みがなくなる、手帳の書き方(本書72頁)
       大田さんは、働くことがつらいと思っている人が沢山いると感じて
       おり、つらさの大部分が、「人間関係」と分析しているようです。
      
       実はその書き方が理論だっており、大変長文(5ページ)を割いて
       おります。これもまた読み応えがありますが、私がここで要約する
       とおかしくなるので、紹介を止めておきます。
      
      ○あなたの「人生の不安をなくす」ための計画の立て方(本書92頁)
       -- あらゆる物事は、分解して考えると必ず解決できる
        ・全体像がつかめる
        ・分解することで、必ず「ひとつの行動」にまとまる
       -- どこに向かいたいのか、常に意識できる
        ・意識している方向にむけ、思考・行動がフル回転する
       と考えており、
      
       あなたは「人生の不安をなくす」ために
       手帳に書き込み、読み返すことをしなければならないと
      いうわけです。
      
      ○手帳を「夫婦」「恋人」と見せ合おう(本書174頁)
       (以下、本著からから一部分抜粋です。
        大田さんありがとうございます。)
     
       僕は、過去の手帳に、人生のすべてを書きとめています。
       その手帳はすべて、妻が見ようと思えば、見られる場所に
       おいています。そして「見たかったら、いつでも見ていいよ」
       といってます。
       あなたにも、手帳の内容を「夫婦」「恋人」で見せ合うことを
       おすすめします。
       なぜなら、パートナーとの関係をより密接に、より深くするのは
       「相手に対する信頼」だからです。
          <中略>
       パートナーとの人生で無用な争いは、すべて「嘘」と「隠しごと」
       から始まります。
       だから、僕は妻に対して嘘や隠しごとをするのを、一切やめてしま
       いました。 今、僕は、自分の思考・行動をすべて妻に公開してい
       ます。 真実は、常に一つしかありません。
       自分の思考・行動をすべて相手に公開しておけば、相手はよけいな
       疑いの気持ちを持たなくなります。 (以上抜粋終わり)
      


    ★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
     『「自分を信じ、問い直せ!」と暗に銘じ、進化を遂げてみよう』
                                  
       自分をもっと良くしたい。人生を楽しく豊かに終えたい。
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
     
      大田さんのエピローグには、
      15年間(4日を除いて)
      手帳に記録し続けたというだけで、凄いと思いましたが、
      その理由を聞くともっと驚きました。
        
      実は「4日間の手帳が空白」が 奥さんの入院した日だったんですね!
      
      その他にも普通だったら、
      お通夜や自分の仕事(IT会社だから、徹夜もあるはずだろうし)
      も大変だろうに・・・・。

      ネット社会で、”超・愛妻家”で トップに検索される だけの
      ことはあると思いました。
     

    ●1年以内に夢がかなう「先まわり」手帳術
    大田正文 (著)
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/4763131907/maruruchan-22/ref=nosim
     
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■5104 / 親記事)  里山資本主義
□投稿者/ まるるちゃん@エンビジ 一般人(4回)-(2013/12/20(Fri) 13:35:55)
    ●里山資本主義
    藻谷 浩介 (著), NHK広島取材班 (著)


    ★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
      『日本の地域社会を元気にさせたい!』

       今あるものでできることを考えてみたら・・・?
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

    ☆気になったキーワード

     『エネルギーとモノの赤字』   『マッチョ&しなやか型経済』

     『光齢者』   『手間返し』


    ★━━━━本の著者に聞いてみたいこと━━━━━━━━━━━━━★
      『里山資本主義の一番のメリットはなんですか?』

       モノを手に入れることは手段であって、人とのつながりなのかな・・・と。
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


    ☆本から学んだこと
    ━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ▼『里山資本主義の極意』
     ▼『「無縁社会」の克服』(次回のご紹介)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ▼『里山資本主義の極意』
      「里山資本主義」というのは、本書のタイトルにもなっていますが、
      一つのキーワード。
      対極の意味を表しているのが、「マネー資本主義」です。

      これだけで里山資本主義がどんな意味なのか想像できるでしょうか?

      日本では資源に乏しいので、石油などのエネルギー(燃料)を
      外国から輸入してきていますが、その燃料調達にかかる金額は
      上昇しています。

      特に円安がすすむとよりその負担は重くなります。


      日本は工業立国などという表現をされます。
      資材を外国から購入し、日本国内で製造、加工しながら
      付加価値をつけて販売していくというのがビジネススタイルです。
      原材料費や燃料費の高騰や外国との競争などもあり、厳しくなっています。


      生活をするためにはお金が必要という現代社会。

      お金を稼ぐには経済が成長していかなければならないという
      「マネー資本主義」ですが、お金の循環が止まったとしても、
      生活に必要な水や食料、燃料を手に入れることができますよ、
      というのが「里山資本主義」です。


      日本各地に数多く存在する里山。

      里山の資源を利用して、生活に必要な水、食料、燃料をお金を
      ほとんどかけずに手に入れている人たちがいます。

      山の雑木を燃料の薪(まき)にしたり、棚田でお米を作ったり、
      庭先で野菜を自給してみたり・・・。


      都会に住んでいる方々からはかなりハードルが高そうですよね。

      本書でも里山資本主義は、マネー資本主義のバックアップではなく、
      サブシステム(二刀流という表現の方がわかりやすい)の
      位置づけであると、本書では紹介されています。

       ・・・・・・後半に続く

    ●里山資本主義
    藻谷 浩介 (著), NHK広島取材班 (著)
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/4041105129/maruruchan-22/ref=nosim

     
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■5105 / ResNo.1)  Re[1]: 里山資本主義
□投稿者/ まるるちゃん@エンビジ 一般人(5回)-(2013/12/27(Fri) 03:40:12)
    ●里山資本主義
    藻谷 浩介 (著), NHK広島取材班 (著)


    ━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ☆本の著者に聞きたいこと : 里山資本主義の一番のメリットはなんですか?

    ☆本から学んだこと :
     ▼『里山資本主義の極意』(前回のご紹介)
     ▼『「無縁社会」の克服』
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


    ☆本から学んだこと(続き)

     ▼『「無縁社会」の克服』
      前回は、里山資本主義についてご紹介しました。

      今回のキーワードは無縁社会。一見して重たそうな言葉です。

      少子高齢化が進んでいる日本では、
      年金の支給年齢が遅くなったり、お年寄りの人口の増加によって、
      支給額が将来的に目減りしていたり、そのための税額がアップするなど
      決して明るいニュースが聞こえてきません。

      若いときから年金でカバーできない分を貯蓄し、人付き合いは控えめに
      年金で慎ましく生活する・・・。
      そんなお年寄りのイメージを持ったりもします。

      特に過疎化の進んだ地域では、子ども世代がよその地域に出てしまい、
      地域のコミュニティーというのも希薄になりがちなのかもしれません。
      あくまで想像に過ぎませんが。

      本書に出てくる中国地方のある山間部の例では、
      お年寄りが育てた野菜を地元のレストランが買い取り、
      その報酬としてその地域で使える通貨としてお年寄りに差し上げています。

      お年寄りにとっては、受け取る通貨もそうですが、
      自分たちの作ったものが食材として使われることの「お役立ち感」、
      「張り合い」が生き甲斐になっているのでしょうか。


      子育てに地域のお年寄りを参画させる取り組みも紹介されています。
      保育園の中で童謡を歌ったり、遊びを一緒にしていくおばあさん。
      子どものこころもつかんで離さないのです。
      おばあちゃん自身が子育てのベテランですので、それも納得です。

      体力が衰えはあるにせよ、その人たちの持っている経験や
      地域の文化を後生に受け継いでいくというのはとっても大事とおもいます。

      「高齢者」ではなく「光齢者」
      リタイヤした高齢者は、地方にとって光り輝く人材。

      お金に目を奪われがちではあったりもしますが、
      いろんな世代の垣根を越えて、縁を取り持つことが未来に
      つながるのではないかなとおもった次第です。


    ★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
      『身近なところで循環する仕組みを考えてみる』

       いろんな世代を取り込めば、未来につながりそう。
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

      私が子どもの頃は、コンビニがあまりなくて、
      ご近所のおばさんが作りすぎたといって、おかずを差し入れてくれたり、
      醤油の貸し借りなんてことがあったことをふと思い出した一冊でした。

      生活の便利さを追求していくと、今はお金が必需品。
      でもお金があればすべて事足りる?

      人とのつながりはどうなんだろう・・・。
      いろいろと考えさせられました。


    ●里山資本主義
    藻谷 浩介 (著), NHK広島取材班 (著)
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/4041105129/maruruchan-22/ref=nosim
     
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■5068 / 親記事)  口紅は男に売り込め!
□投稿者/ まるるちゃん@エンビジ 付き人(80回)-(2013/06/03(Mon) 14:18:44)
    ●口紅は男に売り込め!  高倉 豊 (著)


    ★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
      『トレンド商品を生み出したいと思うすべての方々に』

       お金・時間など限られた条件でのアプローチがあります
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

    ☆気になったキーワード

     『非常識な3原則』   『開き直り』

     『脳内ホワイトボード』   『ティッピングポイント』


    ★━━━━本の著者に聞いてみたいこと━━━━━━━━━━━★
      『限られた条件での解決策へのアプローチは?』
                                  
       できうることとすれば、斬新なアイディアを出すことかなと・・・。
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


    ☆本から学んだこと
    ━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ▼『開き直りがアイディアを生み出す』
     ▼『口紅は男に売り込め!』(次回のご紹介)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ▼『開き直りがアイディアを生み出す』
      デパートの売り場で販売されている商品が売れていないとしたら、
      あなたはどうするでしょうか?

      まずは現場ありき!

      私はそう考えてしまいます。
      この場合、現場(=売り場)の中の商品のレイアウト、
      POP広告の見直し、接客とか・・・。

      これは一つの方法ですが、まったく反対のアプローチとして、
      本書では現場から一歩俯瞰したアプローチをご紹介しています。

      現場を知ることは大事ですが、そのことによって、近視眼になってしまい、
      ライバル商品との差別化を図ることがむずかしいこともよくある話です。。

      著者の高倉さんは外資系化粧品会社や時計メーカーの日本法人の
      社長などの経歴があります。

      あるとき、新商品プロジェクトにて、
      とある外資系化粧品を日本に導入するときのこと。

      この化粧品、機能としてはまったく「使えない」ものだったそうな。
      実際、企画会議では、女性スタッフの間でも「ぼろくそ」だったそうです。

      でも使えないものでもメリットがあるはず、と高倉さんが粘り強く説得し、
      ブレインストーミングした結果、ロングヒット商品になったとのこと。

      この話を読んで思い出すのが「ポストイット」。
      貼っても剥がせるメモ用紙を商品にしたものです。

      これも、もともとは失敗商品だったのですが、商品のコンセプトや
      光の当てどころを変えることによって、生み出されたヒット商品。

      デメリットがメリットに転ずることも多々あると思う好例ですね。

      ・・・・・・後半に続く



    ●口紅は男に売り込め!
    高倉 豊 (著)
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/4478017018/maruruchan-22/ref=nosim
     
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■5069 / ResNo.1)  Re[1]: 口紅は男に売り込め!
□投稿者/ まるるちゃん@エンビジ 一般人(1回)-(2013/06/14(Fri) 01:07:11)
    ●口紅は男に売り込め!  高倉 豊 (著)


    ━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ☆本の著者に聞きたいこと : 限られた条件での解決策へのアプローチは?

    ☆本から学んだこと :
     ▼『開き直りがアイディアを生み出す』(前回のご紹介)
     ▼『口紅は男に売り込め!』
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


    ☆本から学んだこと(続き)

     ▼『口紅は男に売り込め!』
      前回は売れる見込みのないであろう商品をヒット商品につなげていく
      ことについてご紹介しました。
      今回は本書のタイトルでもある内容についてご紹介します。

      口紅は一般に女性が使うもので購入するのも女性だと私は思っていたので、
      このタイトルを見たとき、「?(はてな)」と思いました。

      著者の高倉さんが外資系化粧品社長をされていた頃のお話です。

      当時、ブランド名が知られていなかった外資系の化粧品を販売拡大するため、
      百貨店の売り場に挨拶に行きます。

      後発だったこと、マイナーだったこと、商品ラインナップが
      少なかったことなどもあり、百貨店側の対応は冷たいものだったようです。

      そこで高倉さんは「脳内ホワイトボード」というものを考えます。
      「脳内ホワイトボード」とは自社のこと、世の中のことなどの情報を
      テーブルの上にランダムに並べるものです。

      真ん中に目標(百貨店に売り場を確保する)を置き、
      そのまわりに目標につながりそうな情報を並べます。

      ・ギフト市場は2兆円
      ・男性から女性に送るギフト市場が高まっている
      ・化粧品をギフトにしたブランドはない などなど

      考えあぐねていたとき、駅のホームの売店で偶然、目にした
      ネーム入りのキーホルダーを目にしたことから、
      ネーム入り口紅というアイディアを思いつきました。

      このネーム入り口紅をギフトにして、男性から女性に口紅をプレゼントする
      ことで新たなマーケットを開拓できるのではないかというシナリオです。

      このシナリオによって、ネーム入り口紅は大ヒットになり、
      ブランドも有名になりました。


      既成概念で考えると、男性に口紅!?と思ってしまうところですが、
      こういったものを取っ払って考えることもアリだと思ったのでした。


      論理的に考えることは重要ですが、突破口に詰まったときには
      ひらめきやヒントをランダムに並べてみる。

      そして、絶えず考えつづけることで、パズルのピースが見つかるように
      ブレークスルーを生み出すこともあるという証拠が高倉さんの経験談です。

      スティーブ・ジョブスのスピーチで「点と線」の話題になったときのことを
      思い出します。


    ★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
      『モノが売れないのを、景気のせいだと思ってはいけない』
                                  
       不景気の中でも、売れるモノは売れている
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
     
    まったく未経験の業種に飛び込んだ高倉さん。
    外資系法人の社長というと華やかな感じがしますが、

    実際には広告費などお金、成果を生み出す前の時間に制約があり、
    日本法人の撤退と背中合わせだったのでしょう。

    恵まれた環境だからできるというものではないのだということを感じました。

    与えられた環境の中で解決策を考えて、
    ヒット商品を生み出すということはすごいことですし、

    粘り強さと情熱、継続性・・・そんなことをヒシヒシと感じた一冊でした。


    ●口紅は男に売り込め!
    高倉 豊 (著)
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/4478017018/maruruchan-22/ref=nosim
     
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■5087 / 親記事)  なんか久しぶりですね
□投稿者/ 市川 忠行 一般人(1回)-(2013/07/11(Thu) 13:29:32)
     
    お久しぶりです。

    前に「メルマガ合宿」でお世話に。

    その後、メルマガ3誌発行中で

    ご意見を賜りたいとURLを送ったのづが・・・。

    昨日からK塾開講で、今はステップに挑戦中です。週3回のメルマガは

    継続していきますが。

    お暇な折に覗いて見て下さい。

    まぐまぐ   高校教師歴40年が語る、今でしょ! 専門学校なう!
    メルマ    70代の僕がネットビジネスの成功者の文章に感じたこと
    メルマ    教師達のヘ育実践事例(いじめ・不登校からの蘇生の記録)

    御身体お大事に、益々のご活躍を。

     
引用返信



■記事リスト / ▲上のスレッド
■5035 / 親記事)  大富豪アニキの教え
□投稿者/ まるるちゃん@エンビジ 一般人(48回)-(2012/06/29(Fri) 14:07:03)
    ●大富豪アニキの教え
    兄貴(丸尾孝俊) (著)


    ★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
      『リミッターの外れた成功者の雰囲気を知りたいのなら』

       かなりぶっとんでいるとお聞きしています
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

    ☆気になったキーワード

     『義理』   『人情』

     『継続』   『必死のパッチ』


    ★━━━━本の著者に聞いてみたいこと━━━━━━━━━━━★
      『天職とはなんですか?』
                                  
       天職を探し求める人が多いので
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


    ☆本から学んだこと
    ━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ▼『「天職」は1つの仕事を続ける中でみつかるもの』
     ▼『仕事で生き残る人の条件は、義理と人情と職人技』(次回のご紹介)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ▼『「天職」は1つの仕事を続ける中でみつかるもの』
      天職というのは、
      その人の性格なり、実力などがマッチしている仕事

      もし、ある仕事がイヤになったりすれば、
      天職は新しいところにあって、転職したり、起業したりして、
      辿り着くもの

      そんな風に私の天職に対するイメージでした。

      バリ島に在住の著者「兄貴」こと丸尾さんによると、

      ・継続して最低でも5年以上

      ・本気でやってきた仕事の中でみつかるもの

      とおっしゃっています。

      また意外なことに天職は自分自身が決めることではなく、
      自分の成し遂げた結果を見て、周りが決めてくれる場合もある
      というのです。
      
      ハリー・ポッターの著者J・Kローリングさんも最初の小説を
      作り上げるのに5年間を要したのです。

      出版社の編集者の娘さんが彼女の原稿を読んだことで
      目に留まったそうです。

      なるほど・・・という感じです。

      本書の中で度々出てくる「継続」ということば。

      なにごとも「継続」が大事ということなんですよね〜。

      ・・・・・・後半に続く

    ●大富豪アニキの教え
    兄貴(丸尾孝俊) (著)
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/4478016607/maruruchan-22/ref=nosim
     
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■5036 / ResNo.1)  Re[1]: 大富豪アニキの教え
□投稿者/ まるるちゃん@エンビジ 一般人(49回)-(2012/07/04(Wed) 14:57:05)
    ●大富豪アニキの教え
    兄貴(丸尾孝俊) (著)


    ━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ☆本の著者に聞きたいこと : 天職とはなんですか?

    ☆本から学んだこと :
     ▼『「天職」は1つの仕事を続ける中でみつかるもの』(前回のご紹介)
     ▼『仕事で生き残る人の条件は、義理と人情と職人技』
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


    ☆本から学んだこと(続き)

     ▼『仕事で生き残る人の条件は、義理と人情と職人技』
      仕事で生き残る人の条件は、なんでしょう?

       ・いかに速く仕事ができるか

       ・信頼性の高いサービスを提供する

       ・価値あることをもっている(与える)

      のようなイメージかなと思っていました。

      丸尾さん曰く、以下の3つ。

      「義理」

      「人情」

      「職人技」

      共通するキーワードは「人間味」。

      今の世の中、合理化が進んできていますが、
      その流れに乗ってしまうと、例えばコスト優先となって、
      新興国に流れていきます。

      合理化ということは誰にでもできるということにつながっていくわけで
      次につなげていくことができませんね。
      
      相手のことを自分ごとのように大切に思う心をもって行動する

      そのことが次の仕事につながっていくのです。

      インターネットが普及している世の中にあっても、
      たんじゅんに、「つながっている」だけではいけないということですね。


    ★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
      『あらためて、人のご縁を大事にする』
                                  
       出会う方々との絆を紡いでいきたいから
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
     
      私自身、起業をするまえはエンジニア
      それも研究系でしたので、営業というものとは未知数でした。

      ですので一般的な社長さんのイメージって
      全力でばりばり営業するものだと思っていたので
      自分にできるのか?と思っていたわけです。


      ですが、起業してそろそろ6年。
      いまでも営業ってよくわかりません(汗

      でもおかげさまでご縁をいただくことで
      仕事のお声がけをたくさんいただくことができています。


      これって今回の本でも学ばせていただいた「人間味」
      によるつながりなのかなと振り返っていました。
      
      なにせ。。わたしをいろんな方がご紹介してくださるのですが
      「まるるちゃんは何をやっているかよく知らないんだよねー」

      えーと仕事を知らなくも紹介をしてくださるって事は
      中身をある一定程度は信頼してくださっているからこそだと思う次第です。

      ますます精進せねば。


    ●大富豪アニキの教え
    兄貴(丸尾孝俊) (著)
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/4478016607/maruruchan-22/ref=nosim
     
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]




■エンビジが見つけた「サラリーマン」が簡単にできる副業手法。
あなたのアフィリエイト収入アップを支援するサービスはじめました。
19,800円の「メルマガ・ウハウハモード」無料プレゼント。
本当に自分が望む人生をかなえたいあなたへ
 そんなほとんどの人が気がついていない【集客の秘密】を無料で教えます
無料でノウハウをゲットできるフリーステップメール






向上心豊かな勉強家のみなさま。

さぁ、あなたも投稿しよう!そうしよう!その一言がツキを呼ぶ!

インプットだけじゃなく、アウトプットすることが
とても大事ですよ〜♪

足跡帳 | 無料レポート紹介スレッド



無料特別レポートプレゼント中!
【成功する頭の使い方とは?
10倍の時間をかけずに、10倍成功するには?】



成功者は、怠け者の10倍の時間働いたから、成功したのでしょうか?
成功者は、普通の人の10倍頭がいいんでしょうか?

違いますね!

このことをまるるちゃん特選の本をレビューすることで紐解いてみたのが
特別レポートです♪
22000様以上がすでにお読みになっています!!!
*レポートご請求の方には当サイトよりの情報配信をさせていただきます。
詳細はこちら


- Master Tree -
- Rich Salesman -

Pass/
Child Tree