□エンジニアがビジネス書を斬る!



ビジネス書をぶった斬る!私の意見はこれだ!


向上心豊かな勉強家のみなさま。

さぁ、あなたも投稿しよう!そうしよう!その一言がツキを呼ぶ!

インプットだけじゃなく、アウトプットすることが
とても大事ですよ〜♪

足跡帳 | 無料レポート紹介スレッド



■641 / 親階層)  マーケティング戦争
□投稿者/ まるるちゃん@エンビジ 大御所(341回)-(2007/06/10(Sun) 03:53:17)
http://www.enbiji.com/
    "●マーケティング戦争
      全米No.1マーケターが教える、勝つための4つの戦術
    アル・ライズ (著), ジャック・トラウト (著), 酒井 泰介 (翻訳)



    ★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
      『戦争とビジネスの関連とは』

       よく同じ用語を使います。
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

    ☆気になったキーワード

     『戦略の4象限』   『防衛の優位性』

     『積極攻撃の原則』   『絞り込んだ前線』


    ★━━━━本の著者に聞きたいこと━━━━━━━━━━━━━★
      『歴史から学ぶべき事は?』
                                  
       「愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ」
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


    ☆本から得た気づき
    ━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ▼『クラウゼヴィッツの原則:防御の優位性』
     ▼『戦略の4象限』
     ▼『マーケティング司令官』(明日のご紹介)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ▼『クラウゼヴィッツの原則:防御の優位性』
      ランチェスター戦略の法則でも
      いわれることですが、兵力差=リソースの差というのは
      その集団の戦闘力に決定的な影響を与えます。

      
      ご存じの方も多いかもしれませんが
      クラウゼヴィッツというのは、プロイセン王国(現在のドイツ)
      の軍人で、「戦争論」という軍事理論で有名。

      あのナポレオン最後の戦争のワーテルローの戦いに
      従軍したことでも知られています。

      
      そのクラウゼヴィッツの理論で、「兵力の原則」
      「防衛の優位性」があります。

      兵力の原則とは、その他が同一条件で戦った場合には
      兵力が勝っている方が必ず勝つ。というもの。
      ランチェスター戦略では、兵力の二乗差で生き残る側が
      決定すると定義されていますね。


      そして、注意したいのが「防衛の優位性」というもの。
      戦争であれば城攻め。マーケティングであれば
      既存顧客をライバルから奪おうとする側が攻撃側なのですが
      一般的に、攻撃側は防御側に比べて3倍の兵力を
      用意して同等の力と言われてます。

      これはすでに築いている「城」の防御力というのは
      それほどまでに強いと言うこと。

     
      実際の戦争ではその「城」が目に見えるものだからこそ
      防御力のことを重視して、戦争が発生しましたが
      現代のマーケティングでは、目に見えないものだから
      無謀にも何にも考えずにつっかかっていく
      企業の多いこと多いこと・・・。


      歴史に学ぶことも大事だし
      それを自分のカテゴリに応用した場合に
      どうなるかはちゃんと頭を巡らさないと・・・


      だいたいの場合痛い目を見ます(爆)

      - - - - - - - - - - - - - - - - - -
     ▼『戦略の4象限』
      戦うことになった場合
      まず、最初に判断をしないと行けないのは
     
       「どんな戦い方をするのか?」

      ということではないでしょうか。


      押しまくる戦い方、守りきる戦い方
      どんな戦い方も、その方法自体には優劣はありません。

      自分の立場、業界の状況などを見ながら
      方法を決定しなくてはいけないのです。

      
      その戦い方は大きく分けると4つ。
      本著では戦略の4象限として定義していますが

        ・防衛戦
        ・積極攻撃
        ・側面攻撃
        ・ゲリラ戦

      です。

      それぞれは、主に自分の企業の規模
      (業界内での相対的なもの)で決定されています。

      例えば防衛戦。
      さきほども述べたように「防衛性の有利」を利用できる
      この戦略は、業界のトップ企業だけが
      とることができるもの。

      「シェア=既存客」という「城」をもっているから
      出来る戦略です。

      では「防衛」だからひたすら受け身に徹するのか?
      というとそう言うわけではありません。


      クラウゼヴィッツの発言に曰く
      「防衛とは対応的なものだ。自分たちがどう考えるかにではなく
       敵が何を考えるかに集中するものだからだ」

      つまり敵の行動を待つのではなく、相手の考えを
      読み取った上で、それに対して「仕掛けていく」のが
      防衛戦の本質であるという定義ですね。


      受け身で待ち続けることは
      自らの選択肢がありませんから、精神的にとっても
      疲労を感じます。

      この疲労が積み重なると、トップであったとしても 
      思わぬところに足をすくわれてしまいますが、
      逆に相手の行動を読んで、それを潰していくことができると・・・
      相手は手も足もでなくなりますからね。。。。
      


      ・・・・・・明日に続く

    ●マーケティング戦争
      全米No.1マーケターが教える、勝つための4つの戦術
    アル・ライズ (著), ジャック・トラウト (著), 酒井 泰介 (翻訳)
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/4798112429/maruruchan-22/ref=nosim

    "
     
削除キー/

■エンビジが見つけた「サラリーマン」が簡単にできる副業手法。
あなたのアフィリエイト収入アップを支援するサービスはじめました。
19,800円の「メルマガ・ウハウハモード」無料プレゼント。
本当に自分が望む人生をかなえたいあなたへ
 そんなほとんどの人が気がついていない【集客の秘密】を無料で教えます
無料でノウハウをゲットできるフリーステップメール


前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
親記事 返信無し
 
上記関連ツリー

Nomal マーケティング戦争 / まるるちゃん@エンビジ (07/06/10(Sun) 03:53) #641 ←Now
Nomal Re[1]: マーケティング戦争 / まるるちゃん@エンビジ (07/06/10(Sun) 03:53) #642
Nomal Re[1]: マーケティング戦争 / 道学者 (07/07/05(Thu) 07:26) #678
  └Nomal Re[2]: マーケティング戦争 / まるるちゃん@エンビジ (07/07/12(Thu) 11:19) #691

All 上記ツリーを一括表示 / 上記ツリーをトピック表示
 
上記の記事へ返信

Name/
E-Mail/
Title/
URL/
Comment/ 通常モード->  図表モード-> (適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
削除キー/ (半角8文字以内)
  プレビュー/ 



向上心豊かな勉強家のみなさま。

さぁ、あなたも投稿しよう!そうしよう!その一言がツキを呼ぶ!

インプットだけじゃなく、アウトプットすることが
とても大事ですよ〜♪

足跡帳 | 無料レポート紹介スレッド



無料特別レポートプレゼント中!
【成功する頭の使い方とは?
10倍の時間をかけずに、10倍成功するには?】



成功者は、怠け者の10倍の時間働いたから、成功したのでしょうか?
成功者は、普通の人の10倍頭がいいんでしょうか?

違いますね!

このことをまるるちゃん特選の本をレビューすることで紐解いてみたのが
特別レポートです♪
22000様以上がすでにお読みになっています!!!
*レポートご請求の方には当サイトよりの情報配信をさせていただきます。
詳細はこちら


- Master Tree -
- Rich Salesman -

Pass/
Child Tree