□エンジニアがビジネス書を斬る!



ビジネス書をぶった斬る!私の意見はこれだ!


向上心豊かな勉強家のみなさま。

さぁ、あなたも投稿しよう!そうしよう!その一言がツキを呼ぶ!

インプットだけじゃなく、アウトプットすることが
とても大事ですよ〜♪

足跡帳 | 無料レポート紹介スレッド



No702 の記事


■702 / )  Re[1]: できる人の教え方
□投稿者/ まるるちゃん@エンビジ 大御所(387回)-(2007/07/22(Sun) 00:33:43)
http://www.enbiji.com/
    ●できる人の教え方  安河内 哲也 (著)


    ━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ☆本の著者に聞きたいこと : 「教える」とはどういうことでしょうか?

    ☆本から得た気づき :
     ▼『教師たるもの五者たれ。』(昨日のご紹介)
     ▼『教える量は少なく、しかし因果関係ははっきり示す』(昨日のご紹介)
     ▼『安心感と危機感の波』
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


    ☆本から得た気づき(続き)

     ▼『安心感と危機感の波』
      あなたがセミナーや講演会を聞きに行ったとき
      どんなときが、もっともためになった、楽しめた!
      と思えますか?

      2時間の講演会ならば、2時間全部が
      「初めて聞く、ためになることだ!」と思える講演が
      もっとも楽しく聞けるでしょうか??

      
      いやいや、残念ながら100%が知らないことだとしたら・・
      途中でわからなくなって、理解できなくなり
      楽しくなんて到底なくなってしまいます・・・。


      安河内さんがおっしゃるには、
      5〜7割が知っている内容で、あとの5〜3割が
      初めて聞いた内容という話が一番楽しめるのだとか。

      たしかに、その数値の感覚は
      まるるちゃんとも合致している気がします。

      100%知っている話だったら
      時間の無駄だったな〜と感じる可能性が高くなりますからね。
      
      
      ということは・・・教える側にとっても 
      この数値を抑えた上で話をしないと行けないと言うことです。

      そして、単純に全体の数値として
      満たすと言うだけでは駄目。

      2時間のうち、前半は100%知っていること
      後半は100%知らないことというのでは、結局
      部分部分を取ったら、おもしろくない話になってしまいますからね。


      ・知っていること=簡単なこと
      ・知らないこと=難しいこと

      この2つを交互に織り交ぜながら話を
      サンドイッチのように構成していくのです。

      知ってることを聞いているときには心の中に「安心感」
      知らなかったことを聞いているときにはヤバイという「危機感」
      が交互に波のようにやってきますから
      寝てしまうなんてことは起こらないのです(笑)


      大学の授業だったり、サラリーマンの頃に受けていた
      技術系のセミナーはよく眠くなったりしていましたが
      睡眠時間が3時間でも、起業系のセミナーで
      眠くならないほど引き込まれたのは
      この「波」の効果が大きかったのかな〜と思います。


      平坦なまんまだとどうしても眠くなりますからね。
      
      まるるちゃんだけ?(笑)


    ★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
      『教える量は少なく、しかし因果関係ははっきり示す』
                                  
       教え続けるのではなく、自分でやってもらえるように
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
     
     人に何かを「教える」というのは
     大変なことでもあり、楽しいことでもあります。

     
     いつまでたっても同じことを聞いてくる「教え子」がいると
     悲しくなったり(^^;;)
     今までに比べて格段に成長した姿を見ると
     うれしくなったりといろいろです。

     ただ、決意のところにも書いたように
     できるだけ、教える方ではなく
     教わる方の人が、「自分で考えられる方法」というのを
     伝えていきたいと思っています。

     そうじゃないと、もしまるるちゃんがいなくなれば
     彼ら自身でなんにも出来なくなってしまう状態に
     おいてしまう。

     それってちょっと無責任じゃないかな?と思うからです。

     マニュアルも大事だし、最初はそれに従って
     動いてもらったとしても
     だんだんとマニュアルで書いてないことがあったときに
     自分なりの発想が出来るような人になるように
     教えられたらな〜と


     なかなかできてないので、これからそうなっていく
     という目標でもありますが・・ね。


    ●できる人の教え方
    安河内 哲也 (著)
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/4806127523/maruruchan-22/ref=nosim

     
返信 削除キー/




向上心豊かな勉強家のみなさま。

さぁ、あなたも投稿しよう!そうしよう!その一言がツキを呼ぶ!

インプットだけじゃなく、アウトプットすることが
とても大事ですよ〜♪

足跡帳 | 無料レポート紹介スレッド



無料特別レポートプレゼント中!
【成功する頭の使い方とは?
10倍の時間をかけずに、10倍成功するには?】



成功者は、怠け者の10倍の時間働いたから、成功したのでしょうか?
成功者は、普通の人の10倍頭がいいんでしょうか?

違いますね!

このことをまるるちゃん特選の本をレビューすることで紐解いてみたのが
特別レポートです♪
22000様以上がすでにお読みになっています!!!
*レポートご請求の方には当サイトよりの情報配信をさせていただきます。
詳細はこちら


- Master Tree -
- Rich Salesman -

Pass/
Child Tree