□エンジニアがビジネス書を斬る!



ビジネス書をぶった斬る!私の意見はこれだ!


向上心豊かな勉強家のみなさま。

さぁ、あなたも投稿しよう!そうしよう!その一言がツキを呼ぶ!

インプットだけじゃなく、アウトプットすることが
とても大事ですよ〜♪

足跡帳 | 無料レポート紹介スレッド



■2171 / 親記事)  本能の力
  
□投稿者/ まるるちゃん@エンビジ 大御所(547回)-(2008/01/14(Mon) 12:33:44)
http://www.enbiji.com/
    ●本能の力  戸塚 宏 (著)



    ★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
      『更正させるとはなんですか?』

       戸塚ヨットスクール校長のお話です
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

    ☆気になったキーワード

     『監禁』   『進歩の鍵』

     『経験の重要性』   『本能』


    ★━━━━本の著者に聞きたいこと━━━━━━━━━━━━━★
      『変化させるのが難しいものを変化させるとは?』
                                  
       人を変えるのは相当難しいですから
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


    ☆本から得た気づき
    ━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ▼『相手の進歩を目的としていること』
     ▼『ソフトウエアとハードウエア』(明日のご紹介)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ▼『相手の進歩を目的としていること』
      戸塚ヨットスクールという言葉を聞くと、「体罰」という
      キーワードが浮かんでくる人も多いかも知れません。
      あの事件がおこったのが、もう20年も前だとは気がつきませんでしたが。

      その「体罰」という言葉を問われると、著者はその定義について
      「相手の進歩を目的とした有形力の行使」であるとします。
      ですから、自らがイライラしてその発散のために
      有形力を行使するのは「体罰」ではなく単なる「暴力」であると
      いうことなのです。


      実際の事件の際に、どうだったのか?ということに関しては
      情報がありませんのでここで、論評することはしません。

      ただ「定義」という意味においては、間違っていないと感じます。
      「体罰」という言葉ではなく「相手の進歩を目的とした有形力の行使」
      という言葉がです。


      ゴールを知らない人に、ゴールの方向に向かって進んでもらうことは
      非常に大変なことです。
      それを、言葉を尽くして説得すればいいというかもしれませんが
      実際にはそのような時間や資金の余裕がない場合があります。。。
      すると。。。。。どうにかして進む必要があり
      そのときに、組織としての命令として進んでもらうのもあるいみ
      「有形力の行使」といえるのではと思うからです。
      #体罰と違い、実際の体への力の行使があるわけではありませんが。

      このとき、必ず必要なのは「自分にゴールが見えているかどうか」の
      確信を持っていることではないでしょうか。
      相手の進歩を目的とする以上、その進むべき方向が見えていて
      正しいと判断できなければ、それは本質から外れてしまうからです。


      人間は感情として本能から「快適を追求し、不快から逃れる」
      という行動を取ります。
      なんらかの有形力の行使を受けると、その不快状況を逃れるという
      目的行動から、成長への道を知らず知らずのうちに進んでいく
      という流れができるわけです。

      ということは。。。。正しい方向性に進んでいるのであれば
      有形力の行使は決して必要ありません。
      そのことは決して忘れてはいけないことです。。。

      ・・・・・・明日に続く

    ●本能の力
    戸塚 宏 (著)
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/4106102129/maruruchan-22/ref=nosim
     
引用返信 削除キー/
■2172 / ResNo.1)  Re[1]: 本能の力
□投稿者/ まるるちゃん@エンビジ 大御所(548回)-(2008/01/15(Tue) 21:42:18)
http://www.enbiji.com/
    ●本能の力 戸塚 宏 (著)


    ━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ☆本の著者に聞きたいこと : 変化させるのが難しいものを変化させるとは?

    ☆本から得た気づき :
     ▼『相手の進歩を目的としていること』(昨日のご紹介)
     ▼『ソフトウエアとハードウエア』
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


    ☆本から得た気づき(続き)

     ▼『ソフトウエアとハードウエア』
      本著の中で、戸塚さんは「本能と理性の関係について、
      私はよくコンピュータになぞらえてソフトウェアと
      ハードウェアという言葉で説明をします」
      と書かれています。

      ハードとは、動物本来に備わっている本能であり
      基礎的な精神力であるというのです。

      逆にソフトは、本来備わっているこの本能を
      コントロールするための技術であり、
      理性・習慣・クセなどです。

      パソコンにおいてもソフトとハード、どちらが欠けても動きません。
      もちろん、人間からも本能か理性の片方を取り除いて
      しまったならば、まともに動作しなくなるでしょう。

      
      これまでの教育においてはこの理性=ソフトの側を
      いかにして鍛えるか?ということに重点が置かれてきたのですが
      戸塚さんが危惧するのは「本能=基礎精神力」が
      揺らぎはじめていないか?ということなんです。


      たとえば遊び。
      私たちが子供の頃は、木登りをしたり
      男の子であれば「秘密基地」をつくりあげたりして
      自然の中で遊び回っていた人も多いのではないでしょうか?
      #一応、首都圏といわれるところにすんでいました(笑)

      すると、あるいみいろんな「危険」にもであったりして
      それを回避するような本能というものを鍛えていくことが
      できた環境があったのですが
      現在では、子供を外で遊ばせるのは自然の危険のみ成らず
      人為的な危険要素(=誘拐、いたずらなど)があって
      それもままならなくなってしまっている。

      そんな環境にいるため、この基礎精神力を鍛える
      チャンスがなく、「ハード」の部分がおかしくなってきているのです。


      すると。。。いくら「ソフト」を鍛えることを
      視野に入れて改革を行っても、片手落ち。
      壊れている方を直してあげないと、全体としての整合性が
      とれなくなってしまいますよね。


      この点は、これから先非常に憂慮すべきことでしょう・・・。


    ★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
      『相手の進歩を目的とすること』
                                  
       人の行動をなんかしら変えようとするならば
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
     
     本著については、いろんな評価がなされています。
     Amazonのレビューを見るだけでも、まっぷたつに評価が
     分かれていますからね。

     エンビジでとりあげようかどうか?については
     非常に迷うところもありました。

     私、自身は「相手の進歩を目的とした」というところに
     ひかれるところが多分にあって
     今回取り上げることにした次第です。

      
     昨日のセミナーでもお話しさせていただきましたが
     基本的に人は現状維持を選択する、という本能があります。

     ですからこそ、何かを変えよう!というのは
     非常に難しいこと。

     それを、説明尽くで納得してもらうのか?
     それとも、一つ高い立場からゴールを見据えて
     相手のためを思って、変わってもらうのか?

     そのどちらが正しいのかどうかは
     ケースによって大きく違ってくるはずですからね。


    ●本能の力
    戸塚 宏 (著)
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/4106102129/maruruchan-22/ref=nosim
     
引用返信 削除キー/



スレッド内ページ移動 / << 0 >>

このスレッドに書きこむ

Name/
E-Mail/
Title/
URL/
Comment/ 通常モード->  図表モード-> (適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
削除キー/ (半角8文字以内)
  プレビュー/ 



向上心豊かな勉強家のみなさま。

さぁ、あなたも投稿しよう!そうしよう!その一言がツキを呼ぶ!

インプットだけじゃなく、アウトプットすることが
とても大事ですよ〜♪

足跡帳 | 無料レポート紹介スレッド



無料特別レポートプレゼント中!
【成功する頭の使い方とは?
10倍の時間をかけずに、10倍成功するには?】



成功者は、怠け者の10倍の時間働いたから、成功したのでしょうか?
成功者は、普通の人の10倍頭がいいんでしょうか?

違いますね!

このことをまるるちゃん特選の本をレビューすることで紐解いてみたのが
特別レポートです♪
22000様以上がすでにお読みになっています!!!
*レポートご請求の方には当サイトよりの情報配信をさせていただきます。
詳細はこちら


- Master Tree -
- Rich Salesman -

Pass/
Child Tree