□エンジニアがビジネス書を斬る!



ビジネス書をぶった斬る!私の意見はこれだ!
(現在 過去ログ2 を表示中)


向上心豊かな勉強家のみなさま。

さぁ、あなたも投稿しよう!そうしよう!その一言がツキを呼ぶ!

インプットだけじゃなく、アウトプットすることが
とても大事ですよ〜♪

足跡帳 | 無料レポート紹介スレッド



[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■175 / inTopicNo.1)  個性を捨てろ!型にはまれ!
  
□投稿者/ まるるちゃん@エンビジ 付き人(92回)-(2006/12/14(Thu) 12:57:13)
http://www.enbiji.com/
    ●個性を捨てろ!型にはまれ!
    三田 紀房 (著)



    ★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
      『強烈なタイトルです!』

       人気漫画「ドラゴン桜」の作者さんのビジネス書です。
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

    ☆気になったキーワード

     『近道』   『まずはコード』

     『脱ぎ捨てろ』   『タテ社会』


    ★━━━━本の著者に聞きたいこと━━━━━━━━━━━━━★
      『過激な言葉の裏には?』
                                  
       どんな想いが込められているんだろうか?
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


    ☆本から得た気づき
    ━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ▼『成功の近道:最短距離でつかめ!』
     ▼『個性なんていらない:わざわざ』
     ▼『まずは「コード」を憶えろ!』(明日のご紹介)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ▼『成功の近道:最短距離でつかめ!』
      三田さんは「成功への最短距離は、キレイに舗装された
      高速道路を走ることだ」とおっしゃいます。

      間違えなく、舗装されていないジャリ道を走るよりも
      キレイに舗装されたまっすぐな高速度道路の方が
      目的地に最短距離・最短時間で到着しますよね?

      成功という目的にたどり着くために
      高速道路となっているのが「型」であるということなんです


      なぜか?

      「型」というものは、まるるちゃんを含めた私たちにとっての先人達が
      懸命に試行錯誤した結果の結晶として得られたモノだから
      なんです。

      前にも【エンビジ】で書きましたが
      結果を出す前の方法で試行錯誤するのではなく
      その与えられた方法を用いて、結果を出すために尽力する方が
      遙かに早い!ということなんですね。


      「型」をもらっただけでは、人はなんにもできません。
      あくまでも、それを消化して自分のモノにしない限り
      実行できたとはいわないのです。


      ん?なぜか?といえば自分のモノとして身につけてこそ
      自由自在に使える道具になりますよね?

      「正しい箸の使い方」という「型」を知っているだけでは
      箸を使ってご飯を上手に食べることができません。

      自分で実践して、無意識にちゃんとつかえるようになってから
      初めて「おいしく」ご飯が食べられますね(笑)


      三田さんが本著でおっしゃっていた言葉に
        正直になって「俺は楽をしたいんだ!」」と言ってしまおう
      というものがあります。

      素直にそう思えれば、そのために「型」を学ぼうという
      想いが湧いてきますよね?

      高速道路ですから♪

      - - - - - - - - - - - - - - - - - -
     ▼『個性なんていらない:わざわざ』
      「個性」全般を否定するのか!という攻撃が
      多方面からとんできそうですが(爆)


      そうではなくて、「わざわざ」個性的に振る舞おう!
      とする必要はない!ということです


      今は「個性の時代」だからと、制服を拒否して
      私服であつまってみたら、なんのことはない
      みんながほぼ同じような流行の服を身につけていた
      という笑い話のような話はいろんなところに
      転がっていると思います。


      もしくは、本著の中に取り上げられていたのが
      3人の学生が就職面接を受ける際に
      最初の学生が「ホノルルマラソンを完走!」したことを
      自分の個性的なこととしてアピールしてみたが
      実は残りの2人もホノルルマラソンに出場していたと。


      そう、「個性」というのは無理矢理にアピールするモノでは
      ないということです。

      まずはじめは、他の人と同じことを
      「基礎」として身につけるべきなんです。

      真に個性的であれば、基礎をやっている間にでも 
      「本当の個性」が明らかになっていくモノだと
      三田さんはおっしゃいます。


      たしかに、天才と言われる人たちは
      他の人と同じことをしていても、目立ちますよね?

      
      ん〜となると、まるるちゃんをはじめとする凡人は
      個性を発揮することができないのか??


      そんなことないですね。
      もしそうなら、日本の大部分がまるるちゃんで埋まります。


      「・・・・・」考えたくないです(笑)


      基礎的なところを一緒に学んでいたとしても
      その取り組み方一つから、個性というモノは自然と現れてくる
      そういう風に考えたらどうでしょうか?


      逆に「普通」であり続けることというのは
      とっても大変なことです。

      普段の環境から、ある大舞台に上げられたとき、緊張しない人って
      いますかね?

      「ああ、失敗をやってしまった!」と思うとき
      自分の普段の力を普通に発揮できていたでしょうか?


      そんな風に考えたら、まず「普通」が発揮できるように
      がんばってみるところからがスタートですね。


      ・・・・・・明日に続く

    ●個性を捨てろ!型にはまれ!
    三田 紀房 (著)
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/4479791817/maruruchan-22/ref=nosim

     
引用返信 削除キー/
■178 / inTopicNo.2)  Re[1]: 個性を捨てろ!型にはまれ!
□投稿者/ まるるちゃん@エンビジ 付き人(95回)-(2006/12/14(Thu) 12:58:51)
http://www.enbiji.com/
    ●個性を捨てろ!型にはまれ!
    三田 紀房 (著)



    ━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ☆本の著者に聞きたいこと : 過激な言葉の裏には?

    ☆本から得た気づき :
     ▼『成功の近道:最短距離でつかめ!』(昨日のご紹介)
     ▼『個性なんていらない:わざわざ』(昨日のご紹介)
     ▼『まずは「コード」を憶えろ!』
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


    ☆本から得た気づき(続き)

     ▼『まずは「コード」を憶えろ!』
      音楽の世界で、もっとも興奮すると言われる
      「即興演奏」の世界。

      参加しているミュージシャン達が
      好き勝手に弾いて、よくうまくまとまるな〜なんて
      素人のまるるちゃんは思ったことがありますが
      実は・・・その元になる「共通の言語」があるんだそうです。

      
      それは・・・・基礎となる「コードを使っていること」

      わたし、ほんとに音楽のことはうといので
      間違っていたら申し訳ないのですが
      ギターなどは、その演奏の基本となる「コード」
      と言うモノが存在しています。


      このコードという共通言語があるからこそ
      即興で何の打ち合わせもなく演奏しても
      すばらしい音楽が全体として奏でられることができるんですね。


      これが・・・共通の言語がなかったら・・・・


      ただの雑音にしか聞こえないかもしれません。


      今日の冒頭で紹介したこの方も
      もとミュージシャンをめざしていました。
      聞いてみようかな(笑)
       => http://www.enbiji.com/j/sbmag.html


      話を元に戻して
      いきなり派手な世界のことを夢見るのではなく
      物事の順序として「基礎」を押さえる=型を憶える
      ところから入っていかないといけないということです。


      たしかに「インスタント」に成功を求めよう!という
      気持ちはとっても痛いほどわかります(笑)

      つらい下積みの期間はできるだけ短くしたいですからね。


      ところが・・・そんな「インスタント」な成功をしてしまうと
      その後に困ったことが起きると思うんです。

      それは・・・・「土台がないので、いつ崩れてしまうか不安」
      であるということです。


      自分がそれまでにやってきたこと=型を持つ
      ことが出来ている人ならばそれが土台となって
      「ちゃんと足腰がしっかりしているから大丈夫」
      と思えますが、

      インスタントの場合には「偶然」「運良く」成功してしまった
      可能性がありますので、自分の力が及ばないところで
      また転んでしまって失敗するかも・・・・と
      日々悩むことになるんですね。

      そして・・一旦成功してしまっているので
      つらい勉強の時代に戻れなくて、ますますはまると。。。


      気をつけないといけません!ほんとに。


    ★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
      『成功への近道は最短で!』
                                  
       そのための 「守」「破」「離」。
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
     
     「個性重視のゆとり教育」というものが
     学校に導入されて結構な時間がたっているとおもいます。

     まるるちゃんが学生の頃はまだそういう雰囲気ではなくて
     土曜日も当然学校がありましたし、総合学習というモノも
     ありませんでした。


     詰め込み教育の弊害というのもあるかもしれません。
     
     でも、逆に「ゆとり」と言う名の下に
     いろんなモノを切り捨てていることも多いかもしれません。

     もっとも問題だな〜と思うのが「画一性」ではないかと
     思っているのです。


     お上が決めた「基準」が絶対視されてしまって
     現場での創意工夫が全然認められないというところに。


     創意工夫がない限り「カイゼン」というものは
     生まれないのではないでしょうか。

     カイゼンの結果を、全体に対してフィードバックしていくことが
     とっても大事なのに、その元となるものがないのですから
     カイゼンのしようがないですよね。


     「型」をつくることも、型を作るだけで終わるのではなく
     その後の発展のための基礎として「型」を作ることが大事。

     だから、まずは四の五の言わずにやれ!という
     姿勢はとってもよくわかります(笑)


    ●個性を捨てろ!型にはまれ!
    三田 紀房 (著)
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/4479791817/maruruchan-22/ref=nosim

     
引用返信 削除キー/
■180 / inTopicNo.3)  Re[2]: 個性を捨てろ!型にはまれ!
□投稿者/ ミスターF 一般人(2回)-(2006/12/14(Thu) 21:54:05)
http://1short.com/muryou.html

    ドラゴン桜が好きだったので、この本も非常に読みやすかったです。

    守・破・離という言葉もありますが、
    何事においても、まずは型から入ることが大切ですよね。

    このことを改めて感じさせられる本でした。
     
引用返信 削除キー/
■182 / inTopicNo.4)  Re[3]: 個性を捨てろ!型にはまれ!
□投稿者/ まるるちゃん@エンビジ 付き人(97回)-(2006/12/15(Fri) 11:33:25)
http://www.enbiji.com/
    No180に返信(ミスターFさんの記事)
    >
    > ドラゴン桜が好きだったので、この本も非常に読みやすかったです。
    >
    > 守・破・離という言葉もありますが、
    > 何事においても、まずは型から入ることが大切ですよね。
    >
    > このことを改めて感じさせられる本でした。

    書き込みありがとうございます!

    そうですよね。まず基本がない限り
    先に進んでもいつか必ず駄目になると思っています〜

     
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可



向上心豊かな勉強家のみなさま。

さぁ、あなたも投稿しよう!そうしよう!その一言がツキを呼ぶ!

インプットだけじゃなく、アウトプットすることが
とても大事ですよ〜♪

足跡帳 | 無料レポート紹介スレッド



無料特別レポートプレゼント中!
【成功する頭の使い方とは?
10倍の時間をかけずに、10倍成功するには?】



成功者は、怠け者の10倍の時間働いたから、成功したのでしょうか?
成功者は、普通の人の10倍頭がいいんでしょうか?

違いますね!

このことをまるるちゃん特選の本をレビューすることで紐解いてみたのが
特別レポートです♪
22000様以上がすでにお読みになっています!!!
*レポートご請求の方には当サイトよりの情報配信をさせていただきます。
詳細はこちら


- Master Tree -
- Rich Salesman -

Pass/
Child Tree