□エンジニアがビジネス書を斬る!



ビジネス書をぶった斬る!私の意見はこれだ!


向上心豊かな勉強家のみなさま。

さぁ、あなたも投稿しよう!そうしよう!その一言がツキを呼ぶ!

インプットだけじゃなく、アウトプットすることが
とても大事ですよ〜♪

足跡帳 | 無料レポート紹介スレッド



ツリー一括表示

Nomal ランチェスター戦略「一点突破」の法則 /まるるちゃん@エンビジ (07/03/23(Fri) 22:39) #432
Nomal Re[1]: ランチェスター戦略「一点突破」の法則 /まるるちゃん@エンビジ (07/03/24(Sat) 10:05) #433
Nomal Re[1]: ランチェスター戦略「一点突破」の法則 /A (07/03/27(Tue) 10:55) #435
  ├Nomal Re[2]: ランチェスター戦略「一点突破」の法則 /まるるちゃん@エンビジ (07/03/28(Wed) 02:37) #437
  └Nomal Re[2]: ランチェスター戦略「一点突破」の法則 /タナカ@雷組 (07/04/03(Tue) 13:08) #444
    └Nomal Re[3]: ランチェスター戦略「一点突破」の法則 /まるるちゃん@エンビジ (07/04/04(Wed) 02:45) #449


親記事 / ▼[ 433 ] ▼[ 435 ]
■432 / 親階層)  ランチェスター戦略「一点突破」の法則
□投稿者/ まるるちゃん@エンビジ ベテラン(229回)-(2007/03/23(Fri) 22:39:49)
http://www.enbiji.com/
    ●ランチェスター戦略「一点突破」の法則
    福永 雅文 (著)



    ★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
      『弱者の突破戦略とは?』

       突き抜けないといつまでも弱者のまま・・・
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

    ☆気になったキーワード

     『志の旗』   『戦場を定めよ』

     『言語感覚』   『空中戦』


    ★━━━━本の著者に聞きたいこと━━━━━━━━━━━━━★
      『どこに集中しよう?』
                                  
       そのためには何を決める?
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


    ☆本から得た気づき
    ━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ▼『エゴからスタートする』
     ▼『自ら売り切る力を持て』
     ▼『勝ち癖の法則』(明日のご紹介)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ▼『エゴからスタートする』
      弱者の戦略は、「差別化」することから
      はじまるのですが、その差別化はどの段階で
      するものなんでしょうか??


      ここで、どうして「どの段階か?」ということを
      気にしなくてはいけないのか?というと
      弱者が対決することになる強者には
      とある「最強の戦略」があるからなのです。


      その戦略とは・・・【ミート戦略】


      つまり、弱者が差別化として取った戦略を
      そのまままねすることで、差別化要素をなくしてしまおう
      という戦略です。

      強者からするとこうすることによって
      違いは「規模」や「知名度」だけになりますから
      自社にとって有利に働くのです。


      弱者からするとこんなことをされてはたまったものではない(^^;;)
      のですが、そんなことを嘆いているだけではだめですよね。


      ところがこの「ミート戦略」をされたとしても
      自社の行動が「理念」に裏打ちされたものであれば・・・

      決して潰されてしまうことはないのです。


      それは「理念」があれば、その理念に基づいた行動を
      次々と打ち出していくことで、強者の「ミート戦略」との
      時間差だってつけられるからですね。

      でもこの「理念」、なかなかどうして机上の空論に
      なりがち(^^;;)


      どうしたら、「額に飾るだけ」の理念にならずに
      実際と融合できるか?といえば・・・・


      自分たちのエゴ、本音のドロドロした部分から 
      スタートできるかどうかではないかということを
      福永さんはおっしゃっています。


      例としてあげられていたのが、織田信長の「天下布武」。

      これはもともとは、自分が「天下人になる!」という
      信長自身の野望を表明したものですが
      自分のエゴだけではなく、
       既得権益と戦う覚悟がある自分が天下をとって
       平和で自由で公正な社会をつくる!
      という使命を持ったものに昇華されているのです。


      たとえスタートがエゴや自分だけの欲求であっても 
      それを支持するような「使命感」「信念」となっていけば
      周りからは必ず支持される。


      そんなものをつくり出していかないといけませんね。


      まるるちゃん自身のビジネスでも、自分の中で
      ある意味の「信念」を持ってやりはじめているので
      おかげさまで、現時点で続いているのかもしれません♪

      - - - - - - - - - - - - - - - - - -
     ▼『自ら売り切る力を持て』
      実際にビジネスで何かを売っていくときに
      
        ・自分で売る
        ・代理店網を構築して、売ってもらう

      という2つのパターンが大きく分けるとあるとおもいます。


      リアルのビジネスでは、後者の代理店というのは
      かなりつかわれるもので、
      実際、自分の会社だけではサポートするのも
      全国という商圏ではなかなか難しいので
      どうしても、代理店という仕組みをつかいたくなります。


      が・・・代理店制度をつかうのであれば
      まず、集中してやっておかないといけないことがあります。


      それは・・・・


        自らが売り切る力を持つこと。


      売れるけど、周りから手伝ってもらう(=代理店)というのと
      売れないから手伝ってもらうのでは
      外見は同じでも、意味が全然違ってきますよね。


      売れるということは、代理店からしても
      がんばれば、自分たちにも売上があがり、利益が出る!
      ということがわかりやすく伝わりますから
      やる気があがりますが

      「売れない」と思われるものに対しては
      労力に見合うだけの利益が取れないと予測されてしまって
      だれも「代理店」としての活動をまともにやってくれません。


      だって、売るものは他にもいくらでもあるわけですからね。


      ですから、弱者としては、かならず
      「自分で売る力」というものをつけないといけません。
      例え、小さな商圏であっても
      実力を示せるかどうかは、重要な要素なのです。


      最初に「与えて」こそ、周りからの協力も得られる
      というのはまさにこのことですね。


      ・・・・・・明日に続く

    ●ランチェスター戦略「一点突破」の法則
    福永 雅文 (著)
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/4534042027/maruruchan-22/ref=nosim


     
[ □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 432 ] / 返信無し
■433 / 1階層)  Re[1]: ランチェスター戦略「一点突破」の法則
□投稿者/ まるるちゃん@エンビジ ベテラン(230回)-(2007/03/24(Sat) 10:05:17)
http://www.enbiji.com/
    ●ランチェスター戦略「一点突破」の法則
    福永 雅文 (著)



    ━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ☆本の著者に聞きたいこと : どこに集中しよう?

    ☆本から得た気づき :
     ▼『エゴからスタートする』(昨日のご紹介)
     ▼『自ら売り切る力を持て』(昨日のご紹介)
     ▼『勝ち癖の法則』
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


    ☆本から得た気づき(続き)

     ▼『勝ち癖の法則』
      人は、、こんな特長があると言うことは
      これまで【エンビジ】でもとりあげたことがありますし
      いろんな方・ビジネス書でも言われていることです。

      それは・・

        苦痛を避けて、快楽を得る

      という本能。


      嫌なことはやりたくない・気持ちのいいことをしたい。

      ということですね。


      だからこそ、弱者にとって必要なことは
      「勝ち癖をつける=勝つことの美味を覚える」
      ことなんです。


      勝てない!と負け犬になってしまっていると
      努力することは苦痛ですから、だれもやらなくなりますが
      勝つことが「美味」であることを知っていれば・・・

       
      何度でも味わいたいじゃないですか!!♪


      そのために、
       勝てる土俵に入る
        => 勝つことを味わう
        => また勝つために創意工夫をする

      という、好循環の流れを最初は意図的につくりださないと
      いけないのです。

      そのために「勝てる土俵に限定して勝負する」
      ことが弱者として取り組むことになるわけですね。


      勝てる土俵=基本的には競争がない領域
      とまるるちゃんは理解しています。

      たとえば、【エンビジ】というメルマガ。
      2004年の創刊当時、書評メルマガは数多く存在していて
      すでに万の単位の読者さんがついているメルマガもありました。


      そのメルマガさんたちと同じように
      ただ本の紹介だけをしていては、勝負にならない。

      まるるちゃんはそんな風に思って
      だったら「エンジニア」という切り口で
      引用のように紹介するのではなく、本から得たものを
      文章として紡ぎ出していく形ならいいのでは?

      と、他の方とは違うやり方でメルマガを書いていった
      おかげで今の2年半以上続けられると言うことになったのだと思います。


      ある意味「勝ち癖」ですね。


      何に対して勝ったのか?というと
      「自分のさぼり癖」に対するかな〜とは思いますが(笑)


    ★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
      『理念あっての戦略、戦略あっての戦術』
                                  
       当たり前だけどなかなかできないこと
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
     
     戦略の失敗を戦術で補うことはできないというのは
     軍事の常識と言われています。

     そして、現代では軍事だけではなくビジネスでも同じ。

     上位概念がしっかりしていないと、いくら下位のところで
     がんばっても勝負にならないわけです。


     でも【理念】なんてもの、今は思いついてないよー。


     その気持ちとってもよくわかります(笑)


     ビジネスにせよ何にせよ、スタートするときには
     がむしゃらに動けるだけ動いて、うまくいったものを
     立ち上げていくのが、泥臭いですが本来の姿。

     そんなときに、「理想」「信念」といわれても
     はて、、それは?となってしまいます。


     が・・・実はそうやって泥臭く動いていることで
     本当に自分がやりたいことってなんだろう?
     
       とか

     このために活動しているのだ。

     
     そんな自分にとっての「ミッション」が見えてくるのでは
     ないでしょうか。


     すでに人生のミッションを見つけているあなた。
     ぜひそのミッションを実現すべく、がんばってください!

     
     まだミッションをこれから捜すんだ!というあなた。
     まるるちゃんもまだまだ完全に決め切れてませんから
     これから捜している途中です。
     
     一緒にがんばりましょうね〜!


    ●ランチェスター戦略「一点突破」の法則
    福永 雅文 (著)
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/4534042027/maruruchan-22/ref=nosim

     
[ 親 432 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 432 ] / ▼[ 437 ] ▼[ 444 ]
■435 / 1階層)  Re[1]: ランチェスター戦略「一点突破」の法則
□投稿者/ A 一般人(1回)-(2007/03/27(Tue) 10:55:36)
    まるるちゃん、こんにちは

    2週間ほど前に神田昌典さんのセミナーに行ってきました。

    このセミナーでも、エゴからスタートするようなことをやってきました。

    例えば、何かのプロジェクトを進める場合、メンバー全員のエゴを書き出す所から始めます。
    そしてそのエゴを満たすように…とミッションを構築していくのですが、これが、なかなか面白いんですね〜

    普通に考えてると出てこない発想になるのですw
    実はこの時のセミナーはもっとぶっとんだセミナーだったのですが、ぶっ飛びすぎて…(^^;;;

    というわけで、「エゴからスタートする」と言う部分に共感を覚えましたので、ちょっと書き込んでみました。

    もしかしたら、ぜんぜん違う話なのかもしれませんが、一度、この福永さんの本を読んでみたいと思います。
    ランチェスターといえば、竹田陽一さんしか知りませんでしたw


     
[ 親 432 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 435 ] / 返信無し
■437 / 2階層)  Re[2]: ランチェスター戦略「一点突破」の法則
□投稿者/ まるるちゃん@エンビジ ベテラン(233回)-(2007/03/28(Wed) 02:37:13)
http://www.enbiji.com/
    No435に返信(Aさんの記事)
    > まるるちゃん、こんにちは

    こんにちは♪

    > 2週間ほど前に神田昌典さんのセミナーに行ってきました。
    >
    > このセミナーでも、エゴからスタートするようなことをやってきました。
    >
    > 例えば、何かのプロジェクトを進める場合、メンバー全員のエゴを書き出す所から始めます。
    > そしてそのエゴを満たすように…とミッションを構築していくのですが、これが、なかなか面白いんですね〜

    おお、実際に実践されていますね♪
    すごい〜、楽しそう(笑)

    > 普通に考えてると出てこない発想になるのですw

    なるほど、やはりそうなりますか♪

    > 実はこの時のセミナーはもっとぶっとんだセミナーだったのですが、ぶっ飛びすぎて…(^^;;;

    (笑)楽しそうですね〜。

    > というわけで、「エゴからスタートする」と言う部分に共感を覚えましたので、ちょっと書き込んでみました。

    ありがとうございます!
    キーワードに共感していただくのはうれしいです〜。

    > もしかしたら、ぜんぜん違う話なのかもしれませんが、一度、この福永さんの本を読んでみたいと思います。
    > ランチェスターといえば、竹田陽一さんしか知りませんでしたw

    私も最初はそうでしたが
    メルマガのつながりで福永さんのことを
    知ったことを思い出しました♪


     
[ 親 432 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 435 ] / ▼[ 449 ]
■444 / 2階層)  Re[2]: ランチェスター戦略「一点突破」の法則
□投稿者/ タナカ@雷組 一般人(24回)-(2007/04/03(Tue) 13:08:20)
    まるるちゃん、こんにちは


    勝ち癖って
    本当に重要なことですね。

    勝つことが習慣のようになれば
    勝つのが当たり前に思えるようになってきます。

    また、形勢が悪いときの引き際も
    深みにはまる前に、
    要領よく身を引くことができると思います。


    >   そのために、
    >    勝てる土俵に入る
    >     => 勝つことを味わう
    >     => また勝つために創意工夫をする
    >
    >   という、好循環の流れを最初は意図的につくりださないと
    >   いけないのです。


    良い習慣をぜひ身に着けたいものです。

     
[ 親 432 / □ Tree ] 返信 削除キー/

▲[ 444 ] / 返信無し
■449 / 3階層)  Re[3]: ランチェスター戦略「一点突破」の法則
□投稿者/ まるるちゃん@エンビジ ベテラン(242回)-(2007/04/04(Wed) 02:45:41)
http://www.enbiji.com/
    No444に返信(タナカ@雷組さんの記事)
    > まるるちゃん、こんにちは

    ども!こんにちは。

    > 勝ち癖って
    > 本当に重要なことですね。
    >
    > 勝つことが習慣のようになれば
    > 勝つのが当たり前に思えるようになってきます。

    はい!そのとおりで
    自信は確信になり力になります。

    > また、形勢が悪いときの引き際も
    > 深みにはまる前に、
    > 要領よく身を引くことができると思います。
    >
    >
    >>  そのために、
    >>   勝てる土俵に入る
    >>    => 勝つことを味わう
    >>    => また勝つために創意工夫をする
    >>
    >>  という、好循環の流れを最初は意図的につくりださないと
    >>  いけないのです。
    >
    >
    > 良い習慣をぜひ身に着けたいものです。


    同じくです♪
    そしてその習慣を少しでも領域を拡大していきたいなと。

     
[ 親 432 / □ Tree ] 返信 削除キー/




向上心豊かな勉強家のみなさま。

さぁ、あなたも投稿しよう!そうしよう!その一言がツキを呼ぶ!

インプットだけじゃなく、アウトプットすることが
とても大事ですよ〜♪

足跡帳 | 無料レポート紹介スレッド



無料特別レポートプレゼント中!
【成功する頭の使い方とは?
10倍の時間をかけずに、10倍成功するには?】



成功者は、怠け者の10倍の時間働いたから、成功したのでしょうか?
成功者は、普通の人の10倍頭がいいんでしょうか?

違いますね!

このことをまるるちゃん特選の本をレビューすることで紐解いてみたのが
特別レポートです♪
22000様以上がすでにお読みになっています!!!
*レポートご請求の方には当サイトよりの情報配信をさせていただきます。
詳細はこちら


- Master Tree -
- Rich Salesman -

Pass/
Child Tree