営業マンは断ることを覚えなさい 戦術・戦闘編 [by 石原 明]
明日香出版社 (2003/09/19)
売り上げランキング: 19,087
通常24時間以内に発送
★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
┃ 『実際に落とし込むと?』               
┃                            
┃   ただ「断る」だけではどうやっていいのか?     
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
☆気になったキーワード
 『勘違い』
 『主導権』
 『情報の先出し』
 『交渉』
★━━━━本の著者に聞きたいこと━━━━━━━━━━━━━★
┃ 『どうやって断るか?』                
┃                            
┃   間違えないためには?               
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
☆本から得た気づき
 ▼『本当に思ったことを口にする』
  最初はすごく丁寧だったのに、契約が終わった瞬間に
  豹変した!!なんて営業マンがもしいたら
  当然、次の契約とか紹介なんてありえないですよね??
  だったら、最初から本音で話しましょうよ。
  お客様から「信頼される」ようにしていくんです。
  本当に思ったことだけを口にするであれば
  簡単に前言を撤回することは起こらないはずです。
  この「前言を撤回しない」ということは結構大事。
  なぜなら、常に言葉に整合性がある人というのは
  信頼されるからです。
  理系のテクニカルデータでも、複数の論文の整合性が
  ちゃんとあることは大前提。そうでない限りその人が語ることを
  信頼してもらえないからです。
  - – – – – – – – – – – – – – – – – – 
 ▼『できるだけ早い時期に』
  断るのであればできるだけ早い時期にしましょう!
  前もって「無理にお勧めいたしません。安いのがよい
  とおっしゃるお客様に対しては」
  と断っておけば、それでだめにならないということは
  後々に値引き交渉を受ける可能性がかなり少なくなりますよね。
  できないことは条件としてあらかじめ断っておこう!ということ。
  
  これって営業に限らず、友達同士の約束や異性と付き合うときも
  一緒ではないかなと思います。
  
  自分を魅力的に見せたいからっていいことばかり言っておくと
  後でどうせバレたときに、大変になるのは言っていなかった
  自分のほう。
  「あの時は○○だって言っていたじゃない。だまされた!」
  てなことにならないように(笑)
  - – – – – – – – – – – – – – – – – – 
 ▼『情報の先出しをする』
  コップに水を一杯に入れろ!と石原さんはおっしゃいます。
  お客様の情報BOXをあなたの商品の情報で一杯にするんです。
  それによって他社の情報が入る確率が減るんですから。
  そのためには、情報の出し惜しみなんてできませんよね。
  常に新しい情報をだしていくことでしか、コップの水を
  継ぎ足すことはできないんですから。
★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
┃ 『情報の先出しをする』                
┃                            
┃   まずは自分のほうから、相手に情報を提供すること  
┃   で主導権をとることもできる。           
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 情報の「先だし」ってすごく大事なんだなと最近思っています。
 無料のメルマガってまさにこれですよね。
 ただだっていらないよというDMが数多くなる中、無料メルマガで
 「え?ここまで出しちゃっていいの?」というほどノウハウを
 提供したり、コンテンツを載せてくれちゃっているのって多いじゃないですか。
 
 ここで信頼を得ることで、次への階段の扉を開くことが
 できるんですね。
 弊誌「エンビジ」も無料だけど、濃い内容だ!と言われるように
 がんばります。
 
マーケティングの関連記事
- 風に吹かれて豆腐屋ジョニー―実録男前豆腐店ストーリー [by 伊藤 信吾 (著) ]
- 客は集めるな!~お客様とのきずなを作る3つの関係~ [by 中山 和義(著)]
- あたりまえだけどなかなか知らないお金のルール [by 杉山 靖彦(著)]
- ある広告人の告白[新版] [by デビッド・オグルビー (著)]
- 自分ブランド化計画 [by 高橋 朗(著)]
- 日本一やさしいネットの稼ぎ方―ネットで稼ぎ続ける人は何が違うのか [by 平賀 正彦(著)]
- 小さな会社の富裕層マーケティング [by 坂之上 博成 (著)]
- 誰も書かなかった儲けの教科書 [by 主藤 孝司 (著)]
- 姫様商売―身近なセレブでブームをつくる! [by 平舘 美木 (著)]
- バズ・マーケティング [by マーク・ヒューズ (著), 依田 卓巳 (翻訳)]
- 全米NO.1のセールス・ライターが教える 10倍売る人の文章術 [by ジョセフ・シュガーマン (著), 金森 重樹 (翻訳)]
- ポストモダン・マーケティング―「顧客志向」は捨ててしまえ! [by スティーブン・ブラウン (著)]
- 必ず売れる!ゲリラ・マーケティングin30days [by ジェイ・C・レビンソン (著)]
- 物語力で人を動かせ [by 平野 日出木(著)]
- シュガーマンのマーケティング30の法則 お客がモノを買ってしまう心理的トリガーとは [by ジョセフ・シュガーマン (著), 佐藤 昌弘 (監修), 石原 薫 (翻訳)]
- 凡人でも上場できる! 起業の黄金ルール [by 浜口 直太 (著)]
- ウケる営業!―100円のボールペンを1万円で売る技術 [by 藤本 伸也 (著)]
- 販売促進はおもてなし―銀座ママ麗子の成功の教えシリーズ [by 高橋 朗 (著)]
- 営業はエンタメ―小説 銀座ママ麗子の成功の教えシリーズ [by 高橋 朗 (著)]
- ネクスト・マーケット 「貧困層」を「顧客」に変える次世代ビジネス戦略 [by C.K.プラハラード (著), スカイライト コンサルティング (翻訳)]











