普通の人がこうして億万長者になった
●普通の人がこうして億万長者になった- 一代で冨を築いた人々の人生の知恵
本田 健 (著)
http://amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/406212274X/maruruchan-22/ref=nosim
★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
┃ 『日本の億万長者を知りたい』             
┃                            
┃   実態はなかなかあらわにならないですからね     
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
☆気になったキーワード
 『幸運を引き寄せる』
 『周囲からの応援』
 『人に喜ばれる』
 『ミリオネアメンタリティ』
★━━━━本の著者に聞きたいこと━━━━━━━━━━━━━★
┃ 『億万長者の思考法は?』               
┃                            
┃   自分がなりたいならば身につけるべきもの      
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
☆本から得た気づき
 ▼『ミリオネアメンタリティー:富をひきつける人間』
  億万長者の考え方ってなんだろう?というときに、
  普通の人が「億万長者ってこういうこと考えているんだろうな~」
  ということとどうもずれがあるみたいです。
  というのも、非常に当たり前のことを大事にしているという結果が。
  1に誠実、2に健康、3に幸運。
  どれも誰だってそりゃそれが大事だろう!ということばかりですよね。
  でも。これを継続できてますか?毎日積み重ねてますか?
  というところが違うところ。1日だけやることは簡単。
  でも継続することで初めて力を発揮するんです。
  逆に考えてみましょう。飲料水がほんのちょびっとだけ汚染されていても
  1日飲んだくらいではなんともないですよね。
  技術的に検査しても、検出されない可能性だってあります。
  (エンジニアとしてはそれではいかん!と思いますが(^^;;))
  
  が、毎日飲み続けると何年もしてくると病気にだってなっちゃう。
  これが継続性の大事さを表していると思いません?
  - – – – – – – – – – – – – – – – – – 
 ▼『自ら幸運を引き寄せる』
  幸運って偶然やってくるもの?確率論でしかないんでしょうか?
  理系の論理で行くと、ある現象が起こる確率って、常に平等で
  差はないんです。でもそれは前提条件が同じ場合。
  幸運を引き寄せる人ってその前提条件を自分で有利なように
  変えているんです。
そのひとつが「精一杯やりぬくこと」全力を出し切るんです。
  幸運の神様って努力に引き寄せられるんです。
  これは論理的に証明することはできていませんけど、実例を
  いくつもみていると証明できている気がします。
  そういう意味では理系的にも納得できる気がします。
 
  - – – – – – – – – – – – – – – – – – 
 ▼『周囲に応援される人になる-お金は投票用紙』 
  お金が集まってくるということは
  「あなたがやっていることを応援しますよ!」とたくさんのお客さんが
  表明してくれたことなんです。
  この考え方は新鮮で、そして「なるほど」と思わせるものでした。
  悪徳業者が「悪銭身につかず」というのは偽りの支持だからなんですね。
  ということは、たくさんの周囲の人が応援してくれる人になることが
  億万長者になるための条件なんですね。 
  たくさんの人が投票してくれるようになるようにするには。
  そのために大事なのは「プライドをもたないこと」
  全部のプライドがだめだって言ってるんじゃないんです。
  
  「こんなことお願いしちゃったら弱みを見せてるようでいやだなあ」
  これが必要のないプライド。まるるちゃんは、人にお願いするのが
  弱みをみせるようでいやだなあと思っていた時期も結構あったので
  「ぐさ!」ときました。
  心をきちっと改めます。
★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
┃ 『富をひきつける人間を目指す』            
┃                            
┃   お金よりもそれをひきつける能力が大事       
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 億万長者が子供に対して、やってあげたいことのひとつに
 「魚を与えるのではなく、魚の取る方法=魚の竿を与える」
 というのがありました。
 そうですよね。お金は奪われてしまう、失くしてしまえば
 何にも残りません。
 でも、それを稼ぐ方法を身につけてさえいれば、再度チャレンジ
 すればいいだけ。
 だから、お金をただ溜め込むのではなく、自己投資することが
 最大かつ最良の投資といわれるんですよね。自分の脳の中
 身につけた習慣は簡単になくすこともなく、奪われることも
 ないんですから!
 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
  **この本の効果発揮開始はこれくらいからだ!=3年~**
  身につけるまでは大変そうだけど、一旦良いほうに回りだすと
  坂道を転がるように勢いがつきそう!
 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
●普通の人がこうして億万長者になった- 一代で冨を築いた人々の人生の知恵
本田 健 (著)
http://amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/406212274X/maruruchan-22/ref=nosim
 
自己啓発の関連記事
- 人生がイベントに変わる 尾崎友俐の「考え方」革命 [by 尾崎 友俐(著)]
- 大人が変わる生活指導 [by 原田 隆史 (著)]
- 15秒でツカみ90秒でオトすアサーティブ交渉術 [by 大串 亜由美(著)]
- ギフト 君に贈る豊かさの知恵 [by 平野 秀典 (著)]
- 貧乏人のデイトレ 金持ちのインベストメント―ノーベル賞学者とスイス人富豪に学ぶ智恵 [by 北村 慶 (著)]
- 3つの成功サイクル [by 川西 茂 (著)]
- 億稼ぐ脳のつくり方 [by 江藤 政親 (著)]
- 「できる人」の聞き方&質問テクニック –なぜか、「人に好かれる人」の技術と習慣 [by 箱田 忠昭 (著)]
- サラリーマン長者 会社を辞めずに年収と幸せを10倍にする方法 [by 吉江 勝 (著)]
- マネジメントは自己実現 銀座ママ麗子の成功の教えシリーズ [by 高橋 朗 (著)]
- 論理的なコトバの使い方&文章術 頭をスッキリ整理するスキルが身につく! [by 出口 汪 (著)]
- ある成功者の秘密 [by アラン・コーエン (著), 牧野・M・美枝 (翻訳)]
- ミリオネアの教え、僕の気づき [by 河本 隆行 (著)]
- こころのエンジンに火をつける 魔法の質問[by マツダ ミヒロ(著)]
- 使える 弁証法 [by 田坂 広志 (著)]
- 学びを稼ぎに変える技術 [by 藤井 孝一 (著), 森 英樹 (著)]
- 大富豪になる人の小さな習慣術 [by ブライアン・トレーシー (著), 金森 重樹, 大須賀 典子 (翻訳)]
- 眼力 [by 齋藤 孝 (著)]
- 斉藤一人の百戦百勝 [by 小俣 貫太 (著)]
- 親が子どもに教える「一番大切なこと」―1日5分「やる気」の習慣 [by 今村 暁(著)]











