マッキンゼー式 世界最強の仕事術
●マッキンゼー式 世界最強の仕事術  イーサン・M. ラジエル (著)
http://amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4901234110/maruruchan-22/ref=nosim
★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
 『世界最強の仕事術って?』
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
☆気になったキーワード
 『売り込み』
 『初めての問題』
 『士気』
 『到達可能』
★━本をフォトリーディングしてみての、本の著者への疑問━━★
 『ビジネスの解決方法=進め方は?』
  自分にとっての仕事の型=進め方を作れると
  非常に能率があがりますよね?
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
☆本から得た気づき
 ▼『売り込みはしない-マーケティングする』
  売込みをせずに、自分たちの存在を知らせてやることを目的とする。
 (情報誌の発行・論文の投稿・慈善団体に協力など)
 そうすれば必要になった時点で、顧客のほうから連絡を取ってくる。
  
 これってブランドを築くのと同じですね。「この問題なら
 ここに頼めばいい!」という状態にもっていければ
 売り込む必要なんてないわけです。
 「精度のきびしい物づくりをしないといけない」
 「だったらここだったら安心だね。高いけどしゃ~ないか」
 よくうちで行われる会話です(^^;;)
  - – – – – – – – – – – – – – – – – – 
 ▼『チームの士気を維持する』
  現在の作業の目的をはっきりメンバーに伝える&進むべき
  方向性は一方向ですすめる。
  現在、下っ端ですからこのことをちゃんとやってくれる
  リーダー(上司)がいればいうことないですね。
  え?こう書くってことは・・・・(自粛)
  - – – – – – – – – – – – – – – – – – 
 ▼『ブレインストーミング:準備は周到。会議に臨むときは白紙で』
  なかなかできないですよね。ナンも調べずに参加するのは
  かなり問題ですけど、調べてしまうとそれに縛られてしまう。
  「自分のベビー(=アイデア)を殺す覚悟を持つ」
  なかなか言いえて妙なたとえだと思います。
  これまで培ってきた知識も下調べも、完全に捨てられますか?
★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
 『売り込まずにまず存在を知らせる』
  セルフブランドとして、こいつに任せれば
  安心だ!というものを確立しないといけない。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
この本、フォトリーディング(速読)をやる
はるか昔。。何年前かに買った本です。
本棚の奥に眠っていたのをひっぱりだしてきて読みました。
当時は得られなかったことが今回読んでみて得られた気がします。
そういう意味では、わたしも成長しているのかなぁ?
マッキンゼー。大学の同期や後輩が結構行っているので
他のコンサルティングよりもなんか親近感がわきます。
特に同期の1人は、自分にとって、ビジネス方面での目標でも
あるので、この本を買ったんでしょうね(笑)
もちろんそんなこと本人に言ってませんけど。
●マッキンゼー式 世界最強の仕事術 イーサン・M. ラジエル (著)
http://amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4901234110/maruruchan-22/ref=nosim
 
仕事術の関連記事
- お金の減らし方 by 森 博嗣(著)
- 奇跡の職場 新幹線清掃チームの働く誇り[by 矢部 輝夫(著)]
- プロフェッショナル 仕事の流儀〈1〉リゾート再生請負人・小児心臓外科医・パティシエ [by 茂木 健一郎 (編集), NHK「プロフェッショナル」制作班 (編集) ]
- 図解超高速勉強法―「速さ」は「努力」にまさる! [by 椋木 修三 (著) ]
- だから、部下がついてこない! [by 嶋津 良智 (著)]
- 「わたしと仕事、どっちが大事?」はなぜ間違いか―弁護士が教える論理的な話し方の技術 [by 谷原 誠 (著) ]
- 京都人の商法―“伝統”と“革新”を両立させるビジネス感覚に学ぶ [by 蒲田 春樹 (著)]
- 加賀屋の流儀 極上のおもてなしとは [by 細井 勝(著)]
- 金時力でお金も時間も両方稼ぐ ビジネスオーナーになる方法 [by 田渕 裕哉 (著)]
- ちょっとアホ!理論 倒産寸前だったのに超V字回復できちゃった! [by 出路 雅明(著)]
- 仕事は、かけ算。 [by 鮒谷 周史 (著)]
- 上司は「メモ」で仕事をすすめなさい―最強のチームをつくる高井流指示システム [by 高井 伸夫 (著)]
- 会社とことん活用術 [by 大和 賢一郎 (著), ターレス 今井 (著)]
- 感動を売る!「人とお金」が集まる仕事術 [by 中村 伸一 (著)]
- ビジネス・プロフェッショナル―「プロ」として生きるための10話 [by 大久保 幸夫 (著)]
- 「マンネリ思考」を変えれば仕事はうまくいく! [by 日比野 省三 (著), ひもとあやか (著)]
- 年商3億円を120億円に変える仕事術 [by 池本克之 (著)
- 潰れないのはさおだけ屋だけじゃなかった [by リテール経済研究会三銃士 (著)]
- アイデアマンになる ~企画時代を乗り切る発想術~ [by アングル (著), 樋口 卓治 (著), 鮫肌 文殊 (著), 山名 宏和 (著)]
- 1時間の仕事を20分で終わらせる―ダンドリ上手になる技術 [by 秋庭 道博 (著)]











