スポンサードリンク
エンジニアがビジネス書を斬る! > 成功哲学 > 道は開ける

道は開ける

2004-05-31

●道は開ける
デール カーネギー (原著)
http://amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4422100521/maruruchan-22/ref=nosim

★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
 『難題にぶつかったときはどうする?』
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

☆気になったキーワード
 『悩み』
 『習慣』
 『忘れる』
 『歯止め』

★━本をフォトリーディングしてみての、本の著者への疑問━━★
 『悩みを絶つには?』

  なかなか難しい問題だけど、ちょっとでも解決策があれば
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

☆本から得た気づき
 ・『暇がない』
  「多忙」とは心をなくす状態。そうなれば悩んでいる時間が
  なくなってしまう。身を粉にすることで絶望感に打ち克つ!
  技術計算に没頭しているとき、理論のちょっとしたずれなんて
  悩んでる暇がたしかになくなるわ。

  - – – – – – – – – – – – – – – – – –
 ・『オガクズを挽くな!』
  過去の出来事をクヨクヨなやむな。過去はそのまま墓場まで
  もっていく。
  「覆水盆にかえらず」と一緒です。

  - – – – – – – – – – – – – – – – – –
 ・『歯止めを決めておく-ストップロス』
  悩みすぎることで、実際価値以上のものを支払わないこと。
  ある限界点を決めておくことが大事。株式投資の「損きり」
  がまさにこれにあたる。

★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
 『ストップロスを心がける』

  物事に対する、限界点をまえもって決めておく。
  技術の仕事では、いつまでも細かい理論にこだわらない。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

本の中でこころに残ったのが「今日一日の区切りで生きる」
明日は生きているかどうか、どうなってるかわからないから。
こころがけねば。

●道は開ける
デール カーネギー (原著)
http://amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4422100521/maruruchan-22/ref=nosim


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

 

成功哲学の関連記事

▼ 特別レポート

20000名以上が読んだ
人気レポート。

成功する頭の使い方とは?
10倍の時間をかけずに、
10倍成功するには?
を無料でプレゼント!

*レポートご請求の方には
当サイトよりの情報配信を
させていただきます。
詳細はこちら

タグ

seo great banner

Copyright© 2005 - 2024 エンジニアがビジネス書を斬る! All Rights Reserved.