MBAコースでは教えない「創刊男」の仕事術 [by くらた まなぶ]
日本経済新聞社 (2003/04)
売り上げランキング: 5,407
通常24時間以内に発送
★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
┃ 『事業を起こすには?』                
┃                            
┃  リクルートで新規事業を14個も起こした著者に学ぶ   
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
☆気になったキーワード
 『論より証拠』
 『聞きまくる』
 『ひたすらブレスト』
 『算数と国語』
★━━━━本の著者に聞きたいこと━━━━━━━━━━━━━★
┃ 『どのようにマーケティングをするのか?』       
┃                            
┃  どのような需要があるかを確認するのは鉄則ですよね  
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
☆本から得た気づき
 ▼『人の気持ちを知る』
  世間にものを出していくときに、最初にしないといけないことは
  なんだろう?と考えるとそれは
    人の気持ちを知ること
  なんです。
  どうやってモノができていくか?というと
   『人の気持ちを知る』⇒『それを言葉にする』
     ⇒『言葉を形にする』⇒『再び人の気持ちに訴える』
  という循環だからです。
  では、この「気持ち」をどうやって知るか?ですよね。
  いきなり「気持ち」を直接聞いても、答えはでてきません。
  だから「したいことは何ですか?」というところから
  アプローチするんです。
  そこから「思い」「感情」を引き出すことで
  最後にほしい「気持ち」までたどり着くことができるんです。
  - – – – – – – – – – – – – – – – – – 
 ▼『マーケティングは「人の嫌な気持ち」を知ること』
  マーケティングを人任せにしてはいけません。
  なぜならヒアリング作業、お客様の声を聞く作業って
  金鉱を掘るのと同じ。
  
  その金鉱は=人の嫌な気持ちなんです。
  もしこの嫌な気持ちを解決できるものを
  作り出せれば、それは完璧なビジネスになりますよね。
  エンジニアはなかなか人とお話しするのが苦手。
  ここは非常に大事なスキルなんですけどね。
  - – – – – – – – – – – – – – – – – – 
 ▼『「夢」を共有する』
  そしてヒアリングをした人から、いかに絞れるか?
  がうまくいくかどうかの鍵になります。
  その絞るべき条件というのが「夢を共有できるか?」
  というポイント。
  自らやることに共感してくれて、夢として同じ方向に
  走っていけるような人であれば、一緒にやっていっても
  成功への道を走れるのですから。
★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
┃ 『人の気持ちを知る』                 
┃                            
┃   すべての経済行為は人によって行われるのですから  
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 こう書いておきながら、人のこころの細やかな動きを読むのが
 非常に苦手なまるるちゃん。あまりに高い目標かも(泣)
 ただ少しでもそういうことができるようになれば、いくらでも
 いろんなところからチャンスをGETし、何かを始めることって
 できるんじゃないかと思うんです。
身近なほどやりづらいんですけどね、こういうことって(笑)
 
仕事術の関連記事
- お金の減らし方 by 森 博嗣(著)
- 奇跡の職場 新幹線清掃チームの働く誇り[by 矢部 輝夫(著)]
- プロフェッショナル 仕事の流儀〈1〉リゾート再生請負人・小児心臓外科医・パティシエ [by 茂木 健一郎 (編集), NHK「プロフェッショナル」制作班 (編集) ]
- 図解超高速勉強法―「速さ」は「努力」にまさる! [by 椋木 修三 (著) ]
- だから、部下がついてこない! [by 嶋津 良智 (著)]
- 「わたしと仕事、どっちが大事?」はなぜ間違いか―弁護士が教える論理的な話し方の技術 [by 谷原 誠 (著) ]
- 京都人の商法―“伝統”と“革新”を両立させるビジネス感覚に学ぶ [by 蒲田 春樹 (著)]
- 加賀屋の流儀 極上のおもてなしとは [by 細井 勝(著)]
- 金時力でお金も時間も両方稼ぐ ビジネスオーナーになる方法 [by 田渕 裕哉 (著)]
- ちょっとアホ!理論 倒産寸前だったのに超V字回復できちゃった! [by 出路 雅明(著)]
- 仕事は、かけ算。 [by 鮒谷 周史 (著)]
- 上司は「メモ」で仕事をすすめなさい―最強のチームをつくる高井流指示システム [by 高井 伸夫 (著)]
- 会社とことん活用術 [by 大和 賢一郎 (著), ターレス 今井 (著)]
- 感動を売る!「人とお金」が集まる仕事術 [by 中村 伸一 (著)]
- ビジネス・プロフェッショナル―「プロ」として生きるための10話 [by 大久保 幸夫 (著)]
- 「マンネリ思考」を変えれば仕事はうまくいく! [by 日比野 省三 (著), ひもとあやか (著)]
- 年商3億円を120億円に変える仕事術 [by 池本克之 (著)
- 潰れないのはさおだけ屋だけじゃなかった [by リテール経済研究会三銃士 (著)]
- アイデアマンになる ~企画時代を乗り切る発想術~ [by アングル (著), 樋口 卓治 (著), 鮫肌 文殊 (著), 山名 宏和 (著)]
- 1時間の仕事を20分で終わらせる―ダンドリ上手になる技術 [by 秋庭 道博 (著)]











