「稼ぐ人」だけが知っている!13の氣づき
●「稼ぐ人」だけが知っている!13の氣づき
    ~人生と会社を急上昇させる実践的ノウハウ~
岩元 貴久 (著)
http://amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894511843/maruruchan-22/ref=nosim
★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
┃ 『稼ぐ人の氣づきって?』               
┃                            
┃   違いをもたらす違いはなんだろう?         
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
☆気になったキーワード
 『本質』
 『売りたければ売らない』
 『人間関係』
 『お客さま-獲得』
★━━━━本の著者に聞きたいこと━━━━━━━━━━━━━★
┃ 『稼ぐ人の氣づきは?』                
┃                            
┃   冒頭と同じですが、まさにこれが知りたいですよね  
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
☆本から得た気づき
 ▼『氣づきとは?=知っていることを認識すること』
  勉強熱心なあなた、いろんなセミナーに出席して
  いろんな本を読んでいることと思います。
  
  同じことを繰り返し、吸収していませんか?
  もうすでにあなたは知っているはずなんです。
  いつまでもノウハウを追い続けるのでは、ダメ!
  自分は「もう知っているんだ!あとは行動しないと!」
  と思えることが氣づきなんです。
  知っていることとできることは違う!といいます。
  行動して初めて、自分の腹に落ちるんですね。
  読書を趣味、セミナーも好きというまるるちゃんにとっては
  厳しい「氣づき」・・。
  今までに自分が得たものをビジネスに転換できるように
  思考していかないといけない時なんですね。
  
  - – – – – – – – – – – – – – – – – – 
 ▼『人は嫌いな人から買わない』
  例えどんなに優れたモノでも、優れたサービスでも
  「ああ、この人は好きになれないなあ、嫌いだなあ」
  と思ったらその人から買います?
  他で手に入るものであれば、間違えなく他で買います。
  他で手に入らないものであっても、買うかどうかかなり躊躇しませんか?
  なぜなら、人は感情でモノを買うからです。
  「こんな物を身につけていたら、かっこいいな~」
  「これを自分のものにできたら成長できてうれしいな~♪」
  ですよね。
  だから、商売って人間関係のひとつの形態なんだ!という
  氣づきが実際に商売をすることによって得られたと岩元さんは
  いいます。
  商売でなくても、メルマガを発行することでこの文章を書くことが
  コミニュケーションなんだな~とまるるちゃんは氣づかされました!
  ほんとありがたいことです♪
  - – – – – – – – – – – – – – – – – – 
 ▼『心配りをしてください!』
  商売が人間関係のひとつの形態である以上、
  自分の人間性ってすごく大事です。
  自分のもっている価値観が
       お客様に喜んでもらう! 
  であれば、それは自然とお客様に伝わるんです。
  
  だったらどうやったら「喜んでもらえるだろうか?」と
  心配りをして見ませんか?
  お客様を好きになれば、「愛の表現」のひとつとして
  心配りが自然とできるようになるはずです♪
  「愛情表現」って私も含めて日本人が苦手とするところですが
  自分からアピールすると、相手からも自然と帰ってくるはずです!
★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
┃ 『人を好きになる』                  
┃                            
┃   心から相手に喜んでもらえるように         
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 「自分がされたら嫌なことは人にはしない」というのが
 ある意味、まるるちゃんのモットーのひとつなのです。
 が、これよりも「自分がされたらうれしいことを人にする!」
 の方がいいですね。
 こちらであれば、積極的に相手にやってあげよう!
 それは相手のことが好きだから♪と言える様になりそうだもの。
 積極的に好意を表すことって私も含めてなかなか苦手。
 なぜなら拒絶されることが怖いからかなあ?と思います。
 
 でも、どちらかが表現しない限り「愛」は薄くなっていって
 しまいます。
 だから、最近は「やらないで後悔するよりもやって後悔する」
 という、まるるちゃんのもうひとつのモットーを積極的に
 発揮!するように、いろんな方に好意を示すようにしています~。
なぜなら、「気がつかれない好意は、存在しないのと同じ」だから。
 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
  **この本の効果発揮開始はこれくらいからだ!=3年~**
     ビジネスでももちろん、人生の氣づきですね。
 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
●「稼ぐ人」だけが知っている!13の氣づき
    ~人生と会社を急上昇させる実践的ノウハウ~
岩元 貴久 (著)
http://amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894511843/maruruchan-22/ref=nosim
 
成功哲学の関連記事
- お金の減らし方 by 森 博嗣(著)
- 成長マインドセットー心のブレーキの外し方 by 吉田 行宏 (著)
- 日本一幸せな大富豪 竹田和平さんが命をかけて教えた 魂に火をつける5つの物語
- なぜ貯金好きはお金持ちになれないのか?
- できる人は満員電車に乗らない
- 「お笑い」会話力―あなたの話、ウケてますか? [by 滝沢 ユウキ (著)]
- 「失敗学」事件簿 あの失敗から何を学ぶか [by 畑村 洋太郎 (著)]
- 凡人の野望 [by 平 秀信 (著), 廣田 康之 (著)]
- 自分を好きになれば、人生はうまくいく ~がんばらないで成長する66のカンタンな方法]
- 実践ローリスク起業成功法―カネ・コネ・経験がなくてもOK! [by 谷口 和弥(著)]
- 女性起業家・清水流美のホップ・ステップ・ウフフな生き方! [by 清水 流美 (著)]
- 世界No.1セールスウーマン2人が書いた 営業のバイブル [by 渡辺 明日香(著)、飯島 淳代(著)]
- 頭がいい人の習慣術 [by 小泉 十三]
- 上達の法則―効率のよい努力を科学する [by 岡本 浩一(著)]
- 孔子とドラッカー―ハートフル・マネジメント [by 一条 真也 (著)
- 成功の天秤―人生も仕事も充実させるために [by タヤマ学校VIP4第8班 (著)]
- 成功遺伝子―この行動が8つのDNAを目覚めさせる [by トーマス・L. ハリソン (著), メアリー・H. フレイクス (著),]
- 起業革命-会社を辞めていきなりトップ1%になれる新マーケティング [by 宮川 明 (著)]
- 不可能を可能にする成功力 [by 浜口 直太 (著)]
- 幸せをつかむ! 時間の使い方 [by 和田 裕美 (著)]











