□エンジニアがビジネス書を斬る!



ビジネス書をぶった斬る!私の意見はこれだ!


向上心豊かな勉強家のみなさま。

さぁ、あなたも投稿しよう!そうしよう!その一言がツキを呼ぶ!

インプットだけじゃなく、アウトプットすることが
とても大事ですよ〜♪

足跡帳 | 無料レポート紹介スレッド



■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomal最新版 飛び込みなしで「新規顧客」がドンドン押し寄せる「展示会営業」術(0) | Nomal破天荒フェニックス オンデーズ再生物語(0) | Nomal大富豪からの手紙(0) | Nomal「先読み力」で人を動かす ~リーダーのためのプロアクティブ・マネジメント~(0) | Nomalメッシュ すべてのビジネスは〈シェア〉になる(1) | Nomal絶対達成マインドのつくり方(1) | Nomal「欲望」のマーケティング(1) | Nomal「話がわかりやすい!」と言われる技術 スケッチ・トーキング(3) | Nomalパクリジナルの技術(1) | Nomal稼ぎが10倍になる「自分」の見せ方・売り出し方(1) | Nomalくまモンの秘密 地方公務員集団が起こしたサプライズ(1) | Nomal売り方は類人猿が知っている(1) | NomalSeed 人生の目的と幸せが見つかる種(1) | Nomal里山資本主義(1) | Nomalゼロ───なにもない自分に小さなイチを足していく(1) | Nomalノーリスクで儲かる仕組みをつくる「コラボ」の教科書(1) | Nomal社長復活(1) | Nomalなんか久しぶりですね(0) | Nomal口紅は男に売り込め!(1) | Nomalプロ法律家のビジネス成功術(1) | Nomalお金持ちの「投資家脳」、貧乏人の「労働脳」 (1) | Nomal気づく仕事(1) | Nomal人生を楽しみたければピンで立て!(1) | Nomalメディア化する企業はなぜ強いのか?(1) | Nomal巡るサービス(1) | Nomal人を魅了する 一流の職業人であるための技術(1) | Nomal世界を変えたいなら一度”武器”を捨ててしまおう(1) | Nomal中村貞裕式 ミーハー仕事術(1) | Nomal幸せを呼ぶ「おせっかい」のススメ(1) | Nomalアウトプットのスイッチ(1) | Nomal2022─これから10年、活躍できる人の条件(1) | Nomal病院」がトヨタを超える日 医療は日本を救う輸出産業になる!(1) | Nomal人たらしの流儀(1) | Nomal人を助けるすんごい仕組み(1) | Nomal大富豪アニキの教え(1) | Nomal文は一行目から書かなくていい(1) | Nomalなんでコンテンツにカネを払うのさ? デジタル時代のぼくらの著作権入門(1) | Nomal人を動かす人柄力が3倍になるインバスケット思考(1) | Nomal口コミ繁盛店のつくり方(1) | Nomal働かずに1億円稼ぐ考え方(1) | Nomalグレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ(1) | Nomalダメなときほど運はたまる 〜だれでも「運のいい人」になれる50のヒント〜(1) | Nomal僕は君たちに武器を配りたい(1) | Nomal仕事のムダを削る技術(1) | Nomal学者になるか、起業家になるか(1) | Nomal1年以内に夢がかなう「先まわり」手帳術(1) | NomalA4 1枚で「いま、やるべきこと」に気づく なかづか日報(1) | Nomal「資料送っておいて」と言われたらチャンスと思え!(1) | Nomal笑いの凄ワザ(1) | Nomal今日が「最後の1日」だとしたら、今の仕事で良かったですか?(1) | Nomal30代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則(1) | Nomal会社に頼らず生きるために知っておくべきお金のこと(1) | Nomal回転寿司の経営学(1) | Nomal秋元康の仕事学(1) | Nomal利益を生み出す逆転発想(1) | Nomal自分を超える法(1) | Nomal究極の判断力を身につけるインバスケット思考(1) | Nomal20代でしておきたい「ささやかな成功」と「それなりの失敗」(1) | Nomalなぜ桃太郎はキビ団子ひとつで仲間を増やせるのか?(1) | Nomalフィンランド流「伝える力」が身につく本(1) | Nomalガンダムが教えてくれたこと 一年戦争に学ぶ“勝ち残る組織”のつくり方(1) | Nomal40代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則(1) | Nomalためこまない生き方(1) | Nomal「しゃべらない」技術〜困った・苦手がスーッと消える「超」しゃべる技術〜(1) | Nomal8割捨てたら仕事は9割うまくいく(1) | NomalGIGAZINE 未来への暴言(1) | Nomal13歳からの反社会学(1) | Nomal楽しく稼ぐ本(1) | Nomalハイタッチ(1) | Nomal山手線と東海道新幹線では、どちらが儲かっているのか?(1) | Nomal金がないなら知恵をしぼれ!ビジネス着想100本ノック(1) | Nomal社長!儲けたいなら、モテ経営をやりなさい!(1) | Nomalアイデア鉛筆 たった一振りでチャンスをつかむ面白発想法(1) | Nomal励ま詩 もう頑張れないと思ったアナタへの30の「力」(1) | Nomal耳かきエステはなぜ儲かるのか?成功する「超ニッチビジネス」のカラクリ(1) | Nomal【エンビジ:特別号】総合2冠達成しました(0) | Nomal一瞬で相手の心をツカむ!笑いのスキルで仕事は必ずうまくいく(1) | Nomalお客様を3週間でザクザク集める方法(1) | Nomalデフレの正体 経済は「人口の波」で動く(1) | Nomal学歴の耐えられない軽さ やばくないか、その大学、その会社、その常識(1) | Nomal京大・鎌田流 一生モノの人脈術(1) | Nomalフリー経済学入門(1) | Nomal楽天大学学長が教える「ビジネス頭」の磨き方(1) | Nomal黒新堂冬樹のブラック営業術(1) | Nomal聖書に隠された成功法則(1) | Nomal成功の真実(1) | Nomal史上最強の大富豪になる方法(1) | Nomal人にはぜったい教えたくない「儲け」の裏知恵(1) | Nomal会社のデスノート トヨタ、JAL、ヨーカ堂が、なぜ?(1) | Nomal誰もが無理なく夢を引き寄せる365の法則(2) | Nomalたった一人で組織を動かす 新・プラットフォーム思考(1) | Nomalフリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略(1) | Nomal小沢選挙に学ぶ 人を動かす力(3) | Nomalクラッシュ・マーケティング(1) | Nomalザグを探せ! 最強のブランドをつくるために(1) | Nomal【エンビジ号外特別号】どういうところに出かけていますか?(0) | Nomalセブン-イレブンの仕事術(1) | Nomal才能を引き出すエレメントの法則(1) | Nomal「結果を出す人」はノートに何を書いているのか(2) | Nomal1億人を動かす技術(1) | Nomal必ず最善の答えが見つかる クリエイティブ・チョイス(1) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■5186 / 親記事)  絶対達成マインドのつくり方
□投稿者/ まるるちゃん@エンビジ 一般人(1回)-(2015/09/18(Fri) 03:01:45)
    ●絶対達成マインドのつくり方
    横山 信弘 (著)



    ★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
      『目標を達成するのにモチベーションは必要ないの?』

       動機づけがないと目標は達成できないと思いがちです
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

    ☆気になったキーワード

     『思考ノイズ』   『あたりまえ化』

     『逆算思考』   『皮を剥いたリンゴ』


    ★━━━━本の著者に聞いてみたいこと━━━━━━━━━━━★
      『目標達成がむずかしいときの対処法は?』

       目標を達成する上で、順調にいかない場合の心構えを知りたい
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


    ☆本から学んだこと
    ━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ▼『目標達成することは「あたりまえ」になっているか?』
     ▼『「自信」がなくても結果が出せる』(次回のご紹介)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ▼『目標達成することは「あたりまえ」になっているか?』
      2015年も残り5ヶ月。半年以上経ちました・・・。
      皆さんは目標を立てるタイミングはいつでしょうか?

      年の始めや新年度、会社の会計時期など、それぞれかと思います。
      で、その目標に対しての達成状況はいかがでしょうか?

      ダイエット5kg、○○の資格取得 などなど

      目標に対する感触もむずかしいもの、比較的かんたんそうなもの
      目標もさまざまです。


      今、上司など他人から無理な目標を押し付けられた状況を考えてみます。
      例えば、年間売上目標1億円としましょう。
      もし、今までの目標が8千万円でそれも達成できなかったとしましょう。

      だとすれば、それを上回る目標を押し付けられたとすれば、
      皆さんはどんな反応をされるでしょうか?

      なにも考えなければ、ネガティブな反応、
      「そんな高い目標は絶対ムリ!」と言って、
      投げ出してしまいたくなりそうです。

      でも、もしその目標を達成するのが「あたりまえ」に思えるとしたら
      どうでしょうか?

      明日の朝10時に、お客さんを初めての訪問するというようなことは、
      実現するのが「あたりまえ」に感じられませんか。

      仮に行ったことがなかった場所であったとしても。
      地図や交通手段を調べたりして、訪問できるようにあれこれ考えますね。

      「あたりまえ」化してしまえば、「時間が未来から流れてくる」と
      著者の横山さんはおっしゃいます。

      先の明日の朝10時に顧客を訪問する例では、
      明日の朝10時を起点として、9時40分には最寄り駅に着くとか
      自宅をを何時に出るとか・・・。

      高い目標であったとしても、目標達成することが
      「あたりまえ」化していれば、無意識の内に考える回数は増えます。

      このように結果的に目標を達成できるか否かは別として、
      スタート時点での考えで大きな分かれ道になることが合点できます。

       ・・・・・・後半に続く

    ●絶対達成マインドのつくり方
    横山 信弘 (著)
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/447802149X/maruruchan-22/ref=nosim
     
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■5200 / ResNo.1)  Re[1]: 絶対達成マインドのつくり方
□投稿者/ まるるちゃん@エンビジ 一般人(1回)-(2015/11/07(Sat) 03:10:57)
    ●絶対達成マインドのつくり方  横山 信弘 (著)


    ━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ☆本の著者に聞きたいこと : 目標達成がむずかしいときの対処法は?

    ☆本から学んだこと :
     ▼『目標達成することは「あたりまえ」になっているか?』(前回のご紹介)
     ▼『「自信」がなくても結果が出せる』
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


    ☆本から学んだこと(続き)

     ▼『「自信」がなくても結果が出せる』
      前回は目標を達成することを「あたりまえ」化するということについて
      ご紹介しました。

      翌日朝10時に顧客訪問するときの思考法と同じように
      目標を「あたりまえ」に考えられるかがポイントということでした。

      今回は「結果」と「自信」をテーマに挙げてみます。

      自信があるから、結果が出ると思いがちです。
      でも、著者の横山さんは「結果が出るから自信がつく」とおっしゃいます。

      「そんなにかんたんに結果が出るわけがない」との反論もありそうですが、
      結果を出すには、まずは行動からと説明されています。

      行動することによって、周囲とのラポール(信頼)が構築されて、
      結果につながっていくということ。

      目標を達成していく上で、自分一人ではむずかしいことが多く、
      まわりの人々の協力が必須ですよね。

      最初から結果が出なくとも、その行動に対する姿勢によって、
      周囲からの信頼、そして自分自身への自信もついてくる・・・。

      行動のPDCAサイクルによって改善され、結果もおのずと
      得られるのでしょう。


    ★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
      『ペーシング、ラポールを意識した行動をする』

       自分一人では大きな目標や夢は実現できないので
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

    本書で何度も登場する「ラポール」という言葉。
    心理学が由来する言葉ですが、以前よりも見聞きすることが多く、
    一般的になったなぁとおもいます。

    人との信頼関係を築くということは何をするにも大事。
    そのためにはまず「ペーシング」を、というところに目標達成に通じるの?と
    思い、一瞬意外な感じもしましたが、納得もしました。

    他にも紹介しきれないほどに学ぶべき内容が満載でした。

    本の帯にも書かれていましたが、過去の経歴や性格に左右されることなく、
    目標達成するOSが紹介されており、オススメです。


    ●絶対達成マインドのつくり方
    横山 信弘 (著)
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/447802149X/maruruchan-22/ref=nosim

     
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■5147 / 親記事)  「欲望」のマーケティング
□投稿者/ まるるちゃん@エンビジ 一般人(1回)-(2015/04/25(Sat) 01:29:47)
    ●「欲望」のマーケティング
    山本 由樹 (著)



    ★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
      『「美魔女」について詳しく知りたいのであれば』

       潜在的な欲望から、新たな価値観を見出すヒントがあります
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

    ☆気になったキーワード

     『美魔女』   『黄金のひと言』

     『空白地帯』   『なんとなく不満』


    ★━━━━本の著者に聞いてみたいこと━━━━━━━━━━━★
      『ブルーオーシャンの見つけ方』

       競争するよりも、一人勝ちの方がベターだと思うので
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


    ☆本から学んだこと
    ━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ▼『「欲望」のマーケティング』
     ▼『誰にでも売ろうとしていないか?』(次回のご紹介)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ▼『「欲望」のマーケティング』
      ファッションのことに精通してない人でも、
      ここ数年でよく見聞きする言葉。

      と・・・私が思いこんでいるのかもしれませんが、
      「美魔女」という言葉があります。

      本書の言葉を引用すると、美魔女とは・・・

      40代の女性を中心とした「年齢を超越した若さと美しさ」を
      もつミドルエイジの女性のこと。

      2011年に国民的美魔女コンテストが初めて開催され、
      美魔女ブームを拡散しています。

      美魔女の源泉を辿っていくと、
      注目したのは、人には言えない根源的な欲望だったのです。

      著者である山本さんは女性誌の元編集長。
      いろんな女性をインタビューしながら、読者調査をする中で、
      いろんな欲望に出会います。

      例えば、ある専業主婦の以下のひと言。

      ファッションを若くすると、顔の老いが逆に悪目立ちする
      ような気がするので、美容にお金をかける

      山本さん曰く、「黄金のひと言」に出会うことで、
      新たにビューティー雑誌の創刊に至ります。

      この「黄金のひと言」から、より多くの人々の潜在的な欲望を
      掘り起こし、その解決手法を考えた結果が、
      美魔女を生み出したのです。

      「黄金のひと言」は、いろんなところにあるのかもしれません。
      そのための感性を高めようとおもいます。

       ・・・・・・後半に続く


    ●「欲望」のマーケティング
    山本 由樹 (著)
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/4799312316/maruruchan-22/ref=nosim
     
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■5165 / ResNo.1)  Re[1]: 「欲望」のマーケティング
□投稿者/ まるるちゃん@エンビジ 一般人(1回)-(2015/07/29(Wed) 02:52:38)
    ●「欲望」のマーケティング
    山本 由樹 (著)



    ━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ☆本の著者に聞きたいこと : ブルーオーシャンの見つけ方

    ☆本から学んだこと :
     ▼『「欲望」のマーケティング』(前回のご紹介)
     ▼『誰にでも売ろうとしていないか?』
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


    ☆本から学んだこと(続き)

     ▼『誰にでも売ろうとしていないか?』
      前回は、「美魔女」についての起源ということで、
      欲望のマーケティングをご紹介しました。

      今回は少し目先を変えて、サービスや商品を売るときのお話です。
      ブームを引き起こすような商品やサービスというものは、
      売る立場からすると誰もがあこがれて目指したいもの。

      でも、だからといって、誰にでも売ろうとするものを目指すと、
      焦点がピンぼけしてしまい、そのサービス(もしくは商品)の
      個性は埋もれてしまいます。

      そこで、注意しなければならないこととして、二つのことを
      本書から学びました。

      一つはターゲットユーザを絞り込むこと。

      二つめはサービスが発するメッセージが、ターゲットとなる
      ユーザに刺さっているかということです。


    ★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
      『世の中の潜在的な欲望を掘り起こしたい。』

       世の中の人々のライフスタイルを変えるようなことができればいいなと・・・。
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

    美魔女の効果は大きいようですよ。

    昨年末の衆議院議員選挙に立候補した美魔女の記事を見かけました。

    残念ながら落選してしまったのですが、その後、
    4人の子どもさんとの生活に戻ったのこと。

    以下は、彼女のコメントから。

    「選挙中は、夫が妻でも母でもなく候補者として扱ってくれた。

    選挙が終わってからは、子供とずっと一緒に過ごしています。

    今後は主婦として子育てをしながら政治にかかわっていきたい」

    旦那さんや子どもさんとの絆が深まったのかなと私はおもいました。
    美魔女がなければ、選挙に出ることもひょっとしたらなかったのかも。

    人々の意識をいい意味で変えるようなブームは素晴らしいとおもいました。


    ●「欲望」のマーケティング
    山本 由樹 (著)
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/4799312316/maruruchan-22/ref=nosim

     
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■5136 / 親記事)  「話がわかりやすい!」と言われる技術 スケッチ・トーキング
□投稿者/ まるるちゃん@エンビジ 一般人(1回)-(2015/02/02(Mon) 16:57:31)
    2015/02/02(Mon) 16:57:59 編集(管理者)

    ●「話がわかりやすい!」と言われる技術 スケッチ・トーキング
    麻生 けんたろう (著)



    ★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
      『「話がうまい!」と言われたいと思うのなら』

       今、あがり症&人見知りでも大丈夫!
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

    ☆気になったキーワード

     『イメージさせる』   『共有』   『前提メッセージ』


    ★━━━━本の著者に聞いてみたいこと━━━━━━━━━━━★
      『相手を自分の話を引き込むにはどうしたらよいですか?』
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


    ☆本から学んだこと
    ━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ▼『言葉の意味よりもイメージの共有が大事』
     ▼『思考と感情のハイブリッドで 〜「君の話は疲れる」と言われないために』(次回のご紹介)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ▼『言葉の意味よりもイメージの共有が大事』
      いろんな方々と日常的に話をする機会が多いですが、
      話がうまい!!!と心の底から唸ってしまう人がいます。

      例えば、話をすることを職業とする方々をイメージすると、
      どんな人たちがいるでしょうか?

      アナウンサー、芸人、作家などなど。

      そういえば、私が子どもだった頃、ラジオを聴く場面が多い時代。
      受験勉強をするという名目で、深夜のラジオに夢中だったことを
      思い出します。

      言葉だけで人を夢中にさせるって、スゴイことです。

      あまり意識していなかったのですが、
      話の上手な人たちに共通するものをこの本でズバッと説明されていて
      なるほど!と納得しました。

      それは、聞き手にイメージさせる力があるということ。

      絵を見せながら話をすると、あまり説明をしなくても
      相手が理解しやすいですよね。

      絵がなくても、相手に理解してもらうためには、
      頭の中に絵を描く、このことが大事だということを再認識しました。

       ・・・・・・後半に続く

    ●「話がわかりやすい!」と言われる技術 スケッチ・トーキング
    麻生 けんたろう (著)
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/447979347X/maruruchan-22/ref=nosim
     
引用返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■5139 / ResNo.1)  Re[1]: 「話がわかりやすい!」と言われる技術 スケッチ・トーキング
□投稿者/ 樋口朝廷之 一般人(1回)-(2015/02/17(Tue) 10:43:26)
http://www.waterstudiojapan.com/
    No5136に返信(まるるちゃん@エンビジさんの記事)
    > 2015/02/02(Mon) 16:57:59 編集(管理者)
    >
    > ●「話がわかりやすい!」と言われる技術 スケッチ・トーキング
    > 麻生 けんたろう (著)
    >
    >
    >
    > ★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
    >   『「話がうまい!」と言われたいと思うのなら』
    >
    >    今、あがり症&人見知りでも大丈夫!
    > ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
    >
    > ☆気になったキーワード
    >
    >  『イメージさせる』   『共有』   『前提メッセージ』
    >
    >
    > ★━━━━本の著者に聞いてみたいこと━━━━━━━━━━━★
    >   『相手を自分の話を引き込むにはどうしたらよいですか?』
    > ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
    >
    >
    > ☆本から学んだこと
    > ━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    >  ▼『言葉の意味よりもイメージの共有が大事』
    >  ▼『思考と感情のハイブリッドで 〜「君の話は疲れる」と言われないために』(次回のご紹介)
    > ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    >
    >  ▼『言葉の意味よりもイメージの共有が大事』
    >   いろんな方々と日常的に話をする機会が多いですが、
    >   話がうまい!!!と心の底から唸ってしまう人がいます。
    >
    >   例えば、話をすることを職業とする方々をイメージすると、
    >   どんな人たちがいるでしょうか?
    >
    >   アナウンサー、芸人、作家などなど。
    >
    >   そういえば、私が子どもだった頃、ラジオを聴く場面が多い時代。
    >   受験勉強をするという名目で、深夜のラジオに夢中だったことを
    >   思い出します。
    >
    >   言葉だけで人を夢中にさせるって、スゴイことです。
    >
    >   あまり意識していなかったのですが、
    >   話の上手な人たちに共通するものをこの本でズバッと説明されていて
    >   なるほど!と納得しました。
    >
    >   それは、聞き手にイメージさせる力があるということ。
    >
    >   絵を見せながら話をすると、あまり説明をしなくても
    >   相手が理解しやすいですよね。
    >
    >   絵がなくても、相手に理解してもらうためには、
    >   頭の中に絵を描く、このことが大事だということを再認識しました。
    >
    >    ・・・・・・後半に続く
    >
    > ●「話がわかりやすい!」と言われる技術 スケッチ・トーキング
    > 麻生 けんたろう (著)
    > http://amazon.co.jp/o/ASIN/447979347X/maruruchan-22/ref=nosim


    樋口です、

    昨年出版したのですが…
    こちらの書籍…正直本を書く前に
    一読したかったです。





     
引用返信
■5140 / ResNo.2)  Re[1]: 「話がわかりやすい!」と言われる技術 スケッチ・トーキング
□投稿者/ まるるちゃん@エンビジ 一般人(2回)-(2015/02/18(Wed) 14:19:59)
    ●「話がわかりやすい!」と言われる技術 スケッチ・トーキング
    麻生 けんたろう (著)



    ━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ☆本の著者に聞きたいこと : 相手に自分の話を引き込むにはどうしたらよいですか?

    ☆本から学んだこと :
     ▼『言葉の意味よりもイメージの共有が大事』(前回のご紹介)
     ▼『思考と感情のハイブリッドで 〜「君の話は疲れる」と言われないために』
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


    ☆本から学んだこと(続き)

     ▼『思考と感情のハイブリッドで 〜「君の話は疲れる」と言われないために』
      話の上手い人は「相手にイメージさせる力」があると前回ご紹介しました。

      では、イメージさせるためになんでも理路整然と話をすればいいのか?

      本書の中で紹介されていた例を取り上げます。
      目の前にある1リットルの水が入っているペットボトルのことを
      話をするとします。

      「長テーブルの上に、1リットルのペットボトルがあります。
       中には無色透明の液体。表面には小さな気泡が見えてきます。

       部屋の中心に設置された長テーブルは幅180cm、奥行き60cm、
       高さ90cm・・・」

      などと話をとつとつと展開していくと、マジメな聞き手は
      頭の中にイメージを描いていくでしょう。

      でもこの調子で続いていくと「無機質」、「理屈っぽい」「疲れる」と
      言われかねません。

      相手を楽しませながら、自分の伝えたい内容を理解してもらうためには
      感情のスケッチも取り込むとよいとのこと。

      具体的には、五感に響きやすい言葉(音、匂い、肌触りを感じられる言葉)
      を話に交ぜていくとよいということですよ。

      このことについては私自身も苦手なところと自覚していますので、
      参考になりました。


    ★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
      『スクラップ帳を作ってみよう』

       言葉の引き出しを多くしたいから
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

      今回ご紹介した本の中でのコラムで、
      電話の話題が取り上げられていました。

      今は携帯電話が普及しているので、話をしたい相手に
      直接話すことができます。

      それよりずっと前、携帯が出回る以前の頃。

      例えば、友人や恋人と話をしたいときには、家の電話をかける。
      誰が出るのかわからない。
      ドキドキしつつ、事前にシミュレーションしてから
      受話器を握っていた経験が書かれていました。
      私も共感する部分があって、ちょっと懐かしく思いました。

      また、携帯はいつでも、どこでもかけることができるので、
      相手に対する気遣い、心遣いがちょっとおそろかになったりする
      きらいがあります。
      挨拶や相手の状況をろくに確認せず、いきなり用件を切り出すとか。

      携帯の便利さや良さを理解しつつも、電話をするときの
      相手に対する思いやりを心がけようと思ったのでした〜。


    ●「話がわかりやすい!」と言われる技術 スケッチ・トーキング
    麻生 けんたろう (著)
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/447979347X/maruruchan-22/ref=nosim

     
引用返信
■5141 / ResNo.3)  Re[2]: 「話がわかりやすい!」と言われる技術 スケッチ・トーキング
□投稿者/ まるるちゃん@エンビジ 一般人(3回)-(2015/02/18(Wed) 21:44:38)
    No5139に返信(樋口朝廷之さんの記事)

    > 樋口です、
    >
    > 昨年出版したのですが…
    > こちらの書籍…正直本を書く前に
    > 一読したかったです。
    >

    コメントありがとうございました
    タイミングってありますよね。たしかに。
     
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■5132 / 親記事)  パクリジナルの技術
□投稿者/ まるるちゃん@エンビジ 一般人(3回)-(2014/11/29(Sat) 02:30:07)
    2014/11/29(Sat) 02:30:59 編集(管理者)

    ●パクリジナルの技術
    木下 晃伸 (著)



    ★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
      『自分には取り柄がない、目標がと思い込んでいるとしたら』

       学校では決して教えてくれないヒントがあります
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

    ☆気になったキーワード

     『パクリジナル』   『狂おしい』

     『奇才』   『ハッタリ』


    ★━━━━本の著者に聞いてみたいこと━━━━━━━━━━━★
      『どうしてパクリによってオリジナルが出てくるのか?』

       たんじゅんに物まねになってしまうのではないかと思いがちですが・・・
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


    ☆本から学んだこと
    ━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ▼『世界の成功者は人のアタマを上手に活用している』
     ▼『パクリジナルの技術』(次回のご紹介)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ▼『世界の成功者は人のアタマを上手に活用している』
      本書のキーワードとして「パクリ」というのがあります。
      パクリという言葉は、学生時代は口に出すのもタブーだったような
      気もします。試験自体でもカンニングは当然NG。

      しかし、社会を見渡して成功しているビジネスモデルを
      マジマジと観察してみると、ゼロから築き上げたオリジナルのものが
      あまりないことに気がつきます。

      例えば、ホームファッションで有名な「ニトリ」は
      アメリカのチェーンストア理論を、

      ソフトバンクの孫正義さんはタイムマシン理論を、

      ユニクロはナイキのCMを、

      といった具合にそれぞれパクっているのです。

      どうしてパクっているのでしょうか?

      「手っ取り早い」とか「めんどくさい」と思ったからかどうかは
      分かりません。
      その正確な理由はわかりませんが、成功者の考えを真似してみる、
      その型にはまってみる=パクルということから始めてみると
      いいのかもしれません。

      茶道、武道などで言われている「守・破・離」という言葉が
      思い出されます。

       ・・・・・・後半に続く

    ●パクリジナルの技術
    木下 晃伸 (著)
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/4766720423/maruruchan-22/ref=nosim
     
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■5133 / ResNo.1)  Re[1]: パクリジナルの技術
□投稿者/ まるるちゃん@エンビジ 一般人(1回)-(2014/12/27(Sat) 03:03:08)
    ●パクリジナルの技術
    木下 晃伸 (著)



    ━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ☆本の著者に聞きたいこと : どうしてパクリによってオリジナルが出てくるのか?

    ☆本から学んだこと :
     ▼『世界の成功者は人のアタマを上手に活用している』(前回のご紹介)
     ▼『パクリジナルの技術』
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


    ☆本から学んだこと(続き)

     ▼『パクリジナルの技術』
      前回、成功しているビジネスモデルはまったくのオリジナルが
      あるものは少なくて、パクリのものが多いということをご紹介しました。

      今回はその続きです。

      「パクリジナル」ってなんだと思った方はいませんか?
       それとも読んで、察しのついた方は素晴らしい!

      私は一瞬、悩みました。新しい英語か・・・とか。
      冗談はさておき、「パクリジナル」とは、スゴイなぁと思う人を
      パクリ、パクリ続けることによってオリジナリティーのある人に
      なっていくことだと著者の木下さんは説明されています。

      実際に、パクリジナルの技術というのは以下の4つがあります。

      1.カンニング

      2.コピー

      3.フライング

      4.ハッタリ

      カンニングやコピーというところは理解しやすいと思います。
      フライング、ハッタリというのはなんでしょうか?

      まずフライングについてですが、ソフトバンクの
      孫正義さんの高校時代のエピソードが紹介されています。

      尊敬するマクドナルドの創始者 藤田田さんに会って質問したこと。


      「アメリカに行きたいと思うが、何を学んできたらよいか?」

      藤田さん答えて曰く「コンピュータ」。
    それによって孫さんはアメリカでコンピュータを学んだのだそうです。
      なんの迷いもなく、行動できるフライングさ。見事です。

      ハッタリについては、これまた孫さんのみかん箱の上に立って
      発言されたと言われる

      「豆腐を数えるように、1兆、2兆という会社を作る」

      が紹介されています。
      他の人から見れば、奇人のような発言でも、当の本人には未来のイメージ
      が見えている世界のこと。
      ハッタリによって、現実との帳尻が合うということでしょうか。


    ★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
      『フライングをしたい』

       まずは行動を早くしよう。
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

    パクリの重要性についてご紹介しましたが、

    いったい「誰に」「なにを」パクればいいのかというのが
    重要なところではあります。

    「誰に」というところでは著者の木下さんは「奇才」という言葉が
    何度も登場します。

    世の中に存在しない人々。
    グローバルナンバーワンな人たちです。
    大富豪や各界のナンバーワンで、例えば、イチローや孫正義さんなどなど。

    今の時代、コネクションをつかみやすいですよね。
    なにごとも考えたり思うだけではダメで、行動していかねばと思った次第です。

    「なにを」パクるか、どうパクるかについては
    興味があれば、是非本書をご覧下さい。


    ●パクリジナルの技術
    木下 晃伸 (著)
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/4766720423/maruruchan-22/ref=nosim
     
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■5128 / 親記事)  稼ぎが10倍になる「自分」の見せ方・売り出し方
□投稿者/ まるるちゃん@エンビジ 一般人(1回)-(2014/10/18(Sat) 01:53:08)
    2014/10/18(Sat) 01:54:17 編集(管理者)

    ●稼ぎが10倍になる「自分」の見せ方・売り出し方
    野呂エイシロウ (著)



    ★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
      『効率よく自分・商品・サービスを知ってもらいたいと思ったら。』

       買い手の立場からの見方がポイントです。
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

    ☆気になったキーワード

     『有名』   『自分の売り出し方』

     『売るキャラ』   『ラブミー』


    ★━━━━本の著者に聞いてみたいこと━━━━━━━━━━━★
      『稼ぎが10倍になる缶チューハイの飲み方は?』

       帯に「缶チューハイの飲み方一つで人生が変わる」とあったので。
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


    ☆本から学んだこと
    ━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ▼『技術を売り込むより、まずは「自分」を売り込む』
     ▼『自分のメリットは考えるな』(次回のご紹介)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ▼『技術を売り込むより、まずは「自分」を売り込む』
      日本のインターネット市場といえば、Amazonと楽天市場の存在が
      大きいですよね。

      もし、オンラインショップでモノを売るとすれば、
      これらのサービスを利用しない手はありません。

      ただ、楽天やAmazonに出店すれば、モノが売れるように
      なるのかというのはまた別の話です。

      本書の冒頭で紹介されている一例として、八百屋さんと
      アクセサリー屋さんの話です。

      いずれも「手作り」をしているのが、共通のキーワード。

      きれいに撮影された商品、どのような過程で野菜やアクセサリーが
      作られたか、また製作者がどんな人だったかを写真入りで
      紹介されています。

      自分が購入者の立場に立ってみた場合、
      以上のことで商品を買うでしょうか?
      なにか購入の行動に至る決め手に欠けるような気がしませんか。

      顧客目線を持たず、「押し売り」ばかりの個人(商店)は
      ネットでもリアルの店舗でも売れないのです。

      本書の著者である野呂エイシロウさんは放送作家です。

      個人名としてはあまり存じない方でも「鉄腕DASH」や
      「天才・たけしの元気が出るテレビ」を手がけたといえば、
      かなり印象に残りませんか?

      野呂さん曰く、

      「人は無名なものよりも有名なものが好きで、
       かなりの頻度で知名度を頼りに物事を選択している」

      とのこと。

      確かに、名前が有名とかブランドで聞いたことがあったりすると、
      信頼が置ける、安心するので、選択することは多いかな、
      私自身は自分の経験を振り返っておもったのでした。
      あなたはいかがでしょうか?

      商品やサービスの質を高めることは大事ですが、
      商売として売り出すとなれば、それだけではダメ。

      それを売り込む(=有名になる)というのは
      より大事なのだということを本書で紹介されています。

      本書では商品というよりも、人に焦点を絞っています。
      技術を磨いて、それを売り込むよりも、
      自分自分の見せ方、売り出し方についての方法が書かれています。

       ・・・・・・後半に続く

    ●稼ぎが10倍になる「自分」の見せ方・売り出し方
    野呂エイシロウ (著)
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/4894515741/maruruchan-22/ref=nosim
     
引用返信

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■5129 / ResNo.1)  Re[1]: 稼ぎが10倍になる「自分」の見せ方・売り出し方
□投稿者/ まるるちゃん@エンビジ 一般人(2回)-(2014/10/28(Tue) 01:33:42)
    ●稼ぎが10倍になる「自分」の見せ方・売り出し方
    野呂エイシロウ (著)



    ━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ☆本の著者に聞きたいこと : 稼ぎが10倍になる缶チューハイの飲み方は?

    ☆本から学んだこと :
     ▼『技術を売り込むより、まずは「自分」を売り込む』(前回のご紹介)
     ▼『自分のメリットは考えるな』
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


    ☆本から学んだこと(続き)

     ▼『自分のメリットは考えるな』
      前回は、技術を売り込むよりも自分を売り込むことが大事ということを
      ご紹介しました。

      今回は自分の売り出し方ということでPRについてご紹介します。
      著者の野呂さんはブログを書き続けることを推奨されています。

      その中で具体的な方法について書かれています。
      更新時間は毎日夜11時頃が効率的である、などです。
      なぜ11時頃がいいのかについて興味がある方は本書をお読み下さい。

      ブログの中でどんなことを書けばいいのかというところで、
      例えば、本を出すということで、ブログに告知をするとしたら
      どんなことを書くでしょう。

      「明日、新刊が出るから買って下さい。」

      本の重要な情報を載せて、
      「こんな情報があります。ぜひ参考にして下さい。」

      前者は押し売り気味で「バイミー(私の商品を買って)」

      後者は「ラブミー(私の商品を好きになって)」です。
      こちらの方が読者の印象として好感が残り、仮に買ってもらえなくても
      次のチャンスにつながるのではないかと野呂さんはおっしゃっています。

      PRの仕方はいろいろあるのだろうとおもうのですが、
      いかに相手の立場になって考えて行動するかというのが
      大事ということを感じました。


    ★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
      『人の役に立つような情報を毎日少しずつでも発信してみる。』

       何事も毎日コツコツ継続することが大事ですね。
    ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

      本書の中に以下のタイトルがあって、気になりました。

      「スペインバルで中国酒を売るという過ち」

      こんな感じの話です。

      あるところにスタンディング式のスペインバル(スペインの飲食店)が
      オープンしました。
      店先にオープン記念として、中国の紹興酒を1杯プレゼントと
      書かれていたとしたら、「そんなバカな!」と思うのではないでしょうか。

      これと同じような話として、ブログの中で旅行や食事のことを
      書かれているものを見かけます。

      楽しみや記録として、載せているのは構わないと思いますが、
      たとえば税理士さんのブログだったとしたら、
      それを見に来るお客さんの立場から考えて、違和感を覚えるのでは
      ないかと。

      ブログの記事などを含めて、情報発信の仕方も
      よく考えなくちゃいけないのだよなぁとおもったのでした。


    ●稼ぎが10倍になる「自分」の見せ方・売り出し方
    野呂エイシロウ (著)
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/4894515741/maruruchan-22/ref=nosim
     
引用返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]




■エンビジが見つけた「サラリーマン」が簡単にできる副業手法。
あなたのアフィリエイト収入アップを支援するサービスはじめました。
19,800円の「メルマガ・ウハウハモード」無料プレゼント。
本当に自分が望む人生をかなえたいあなたへ
 そんなほとんどの人が気がついていない【集客の秘密】を無料で教えます
無料でノウハウをゲットできるフリーステップメール






向上心豊かな勉強家のみなさま。

さぁ、あなたも投稿しよう!そうしよう!その一言がツキを呼ぶ!

インプットだけじゃなく、アウトプットすることが
とても大事ですよ〜♪

足跡帳 | 無料レポート紹介スレッド



無料特別レポートプレゼント中!
【成功する頭の使い方とは?
10倍の時間をかけずに、10倍成功するには?】



成功者は、怠け者の10倍の時間働いたから、成功したのでしょうか?
成功者は、普通の人の10倍頭がいいんでしょうか?

違いますね!

このことをまるるちゃん特選の本をレビューすることで紐解いてみたのが
特別レポートです♪
22000様以上がすでにお読みになっています!!!
*レポートご請求の方には当サイトよりの情報配信をさせていただきます。
詳細はこちら


- Master Tree -
- Rich Salesman -

Pass/
Child Tree